トップページ > テレビドラマ > 2016年08月21日 > 21LvuoFf

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000040000021000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/21(日) 00:53:37.78 ID:21LvuoFf
>>111
若者は減る一方だから
テレビ全体爺婆が見ないと爆死

現在50歳以上の人数は、総人口のほぼ半分で、
更に50歳未満の層の倍の視聴時間

つまり爺婆が、視聴率の2/3を握っている

今は、まだ総人口の半分だが、今後も増え続けて6割を超えると
6/10*2:4/10=12:4
爺婆が視聴率の8割近くを握る事になる。

M3F3抜いたら恋仲>花咲舞 なんだしw
月9もジジババを巻き込まないと取れない時代に

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
11.5 *8.7 20.9 | *4.1 *5.3 *2.0 | *8.1 13.8 *5.7 15/09/14(月) 21:00-22:09 CX* 恋仲・最終回

14.8 *3.4 *2.8 | *3.6 *5.6 *5.9 | *6.5 11.7 12.3 15/09/16(水) 22:00-23:10 NTV 花咲舞が黙ってない・最終回

13.5 10.9 10.9 | *4.0 *5.1 *3.8 | 12.0 15.7 *9.2 15/03/23(月) 21:00-22:09 CX* デート・恋とはどんなものかしら・最終回
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 00:57:20.26 ID:21LvuoFf
>>96
維持できてない
ドラマが特にな

今期初回は際どいながら2桁が多かったが、次々と1桁に
遂に史上初2桁完走ゼロに
今の時点で、今期のみなら約8割、年単位でもほぼ7割強が1桁ス

もう1桁が当たり前の時代やでえ!

2015年急激に1桁率が上昇しているから
未だに1桁ならコケと叩く奴が多いのもしょうがないなあ

ゴールデンタイム民放連ドラの平均視聴率1桁率は、
2014年4月期からずっと50%以上、今や8割前後に
だからさあ3年以上前のデータなんて参考にすらならない

民放連ドラ年度別平均視聴率1桁率(1桁本数)
〔TX除くゴールデンタイムのみ〕
年 1月 4月 7月 10月
2016 73%(17+10) *9/11 *8/13 10/13
2015 63%(34) *8/14 *9/14 11/14 *6/11
2014 47%(30) *5/13 *8/15 *9/14 *8/14
2013 38%(20) *5/13 *4/14 *4/12 *7/13
2012 43%(21) *3/12 *7/13 *5/12 *6/12
2011 20%(*9) *2/11 *2/12 *3/10 *2/11
2010 38%(18) *7/12 *1/12 *8/12 *2/11

2005 *7%(*3) *0/*9 *0/11 *1/11 *2/1
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 01:01:16.14 ID:21LvuoFf
>>7
朝ドラは他が壊滅してても高齢者がこぞって見るだけで
世帯視聴率は20%超え
 爺婆抜けば、
昨年、民放連ドラで大爆死した作品と殆ど変わらない視聴率

下記は世代別視聴率(個人視聴率)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 | *0.1 *4.4 17.4 | *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 あまちゃん
*2.8 *0.7 *1.0 | *0.1 *1.4 *1.4 | *0.5 *2.1 *1.7 15/08/11(火) 22:00-22:54 CX* HEAT
*3.7 *0.7 *0.9 | *1.2 *2.5 *1.2 | *2.7 *2.3 *1.5 15/09/09(水) 22:45-23:39 CX* リスクの神様


大河は他が壊滅してても高齢者がこぞって見るだけで
世帯視聴率は15%超え
爺婆抜けば、
民放連ドラで大爆死した作品らと同等の視聴率

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
18.9 **.* *3.0 | *4.8 *5.6 21.0 | *1.3 *4.1 16.8 16/06/12(日) 20:00-20:45 NHK 真田丸
*3.3 *4.4 *1.1 | *1.6 *1.2 *0.6 | *1.4 *3.6 *2.7 16/06/12(日) 21:00-21:54 CX* OUR HOUSE・最終回
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 01:07:14.56 ID:21LvuoFf
>>145
世帯視聴率が40%超えてた頃なんかなら
しかし、個人(世代別)視聴率が導入されたのは、1998年だから
データは無いね
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 09:21:02.95 ID:21LvuoFf
>>157
マスコミと
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 09:21:25.56 ID:21LvuoFf
マスコミと同じ構造
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 09:22:17.97 ID:21LvuoFf
>>183
文化人かw
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 09:46:08.47 ID:21LvuoFf
>>158
> >>157
> 今の日本のテレビ状況じゃそれが真実だよね。残念ながら。
> 企業=一方的な供給サイドという構図がどんどん進んで今に到ってる。

昔からだ!

> NHKはそれなりだが

スポンサーが国民全体だから当たり前
爺婆も若い人と同じに扱うから少子高齢化だと視聴率を取りやすい
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 15:44:19.59 ID:21LvuoFf
>>362
平均視聴率20%超えはシリーズものを除くと2010年以降2本だけ!

夏クールで、15%以上は4本、その内3本は、高視聴率ドラマの続編で
新作は半沢ただ1本だけ
今年も新作では15%超えのドラマは、1本だけかもな

民放連ドラ年度別平均視聴率15%以上本数 (シリーズ物本数)
〔サイトARTV準拠〕
2016 1(0)1
'16/04 TBS 日21 99.9-刑事専門弁護士- - - 17.12 %

2015 1(0)1
'15/10 TBS 日21 下町ロケット - - 18.54%
2014 4(2)2
'14/10 EX 木21 ドクターX - - 22.94%
'14/07 CX 月21 HERO - - 21.27%
'14/04 NTV 水22 花咲舞が黙ってない - - - 16.02%
'14/10 NTV 水22 きょうは会社休みます。 - - - 16.01%
2013 7(4)3
'13/07 TBS 日21 半沢直樹- - - 28.74%
'13/10 EX 木21 ドクターX- - - - 22.98%
'13/04 CX 月21 ガリレオ - - 19.92%
'13/10 CX 水22 リーガルハイ- - - 18.38%
'13/07 EX 木21 DOCTORS2 - - - - 18.32%
'13/01 TBS 日21 とんび - - - 15.48%
'13/04 CX 木22 ラスト・シンデレラ- - 15.17%
2012 6(0)6
'12/10 EX 木21 ドクターX- - - - - 19.10%
'12/10 CX 月21 PRICELESS - - - 17.71%
'12/04 CX 月21 鍵のかかった部屋 - - 16.00%
'12/04 TBS 日21 ATARU- - 15.61%
'12/01 CX 月21 ラッキーセブン- - - 15.59%
'12/01 CX 火21 ストロベリーナイト - - 15.39%
2011 8(2)6
'11/10 NTV 水22 家政婦のミタ- - 25.17%
'11/04 TBS 日21 JIN -仁- - - 21.28%
'11/10 TBS 日21 南極大陸- - - 18.00%
'11/10 CX 月21 私が恋愛できない理由 - - - 15.95%
'11/10 CX 火21 謎解きはディナーのあとで - - - 15.93%
'11/04 CX 日21 マルモのおきて - - 15.76%
'11/10 NTV 土21 妖怪人間ベム - - - 15.61%
'11/04 CX 木22 BOSS - - 15.09%
2010 6(2)4
'10/04 EX 水21 臨場 - - 17.57%
'10/10 CX 火21 フリーター、家を買う。 - - - 17.14%
'10/04 CX 月21 月の恋人 - - - - - 16.85%
'10/01 CX 月21 コード・ブルー 2nd - - 16.63%
'10/07 NTV 水22 ホタルノヒカリ2 - - 15.46%
'10/04 TBS 日21 新参者 - - - 15.22%

シリーズ物本数に注目! 
それらを抜いたら綺麗に本数下がっている
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 15:57:31.92 ID:21LvuoFf
視スレと違って刑事もの固定枠を除外、23時59分開始ドラマを集計するサイトARTVで
今期の全体の平均と21時台と22時台のみの平均が、
遂に史上最低の2015年7月期より下回った(・_・、)
☆★☆ドラマ視聴率2016年7月期【50】☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2016/08/21(日) 16:18:43.54 ID:21LvuoFf
>>373
平均視聴率20%超えはシリーズものを除くと2010年以降2本だけ!

夏クールで、15%以上は4本、その内3本は、高視聴率ドラマの続編で
新作は半沢ただ1本だけ
今年も新作では15%超えのドラマは、1本だけかもな

民放連ドラ年度別平均視聴率15%以上本数 (シリーズ物本数)
〔サイトARTV準拠〕
2016 1(0)1
2015 1(0)1
2014 4(2)2
2013 7(4)3
2012 6(0)6
2011 8(2)6
2010 6(2)4

シリーズ物本数に注目! 
それらを抜いたら綺麗に本数下がっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。