トップページ > テレビドラマ > 2016年08月06日 > 6cWF/tM9

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000300000120000511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
☆若手人気女優総合スレッド985☆©2ch.net
【日テレ土9】 「時をかける少女」 【黒島結菜・菊池風磨】Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆若手人気女優総合スレッド985☆©2ch.net
233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 11:21:39.22 ID:6cWF/tM9
>>230
実際は1989年から1992年生まれあたりよりは参入してくる人の数が盛り返しただけなんだけどな。
AKBの衰退、黄金世代の一線離脱、朝ドラとスイーツ映画の隆盛で5年くらい前のどん底期に比べたらまだ今の方が若手が育ちやすい環境と言える。
☆若手人気女優総合スレッド985☆©2ch.net
234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 11:34:16.33 ID:6cWF/tM9
有村は叩き上げとか言ってる人いるけど、1989年から1992年生まれの人は一番苦労した世代だからな。
有村だけでなく波瑠や高畑、剛力みたいに10年近く日の目を見れない時代があった。
逆にこの辺と同世代の北乃、成海、桜庭、福田沙紀らみたいに早い時期に売り出された人は伸び悩んだし不運な世代だった。
☆若手人気女優総合スレッド985☆©2ch.net
241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 11:51:24.93 ID:6cWF/tM9
>>236
その程度の役なら別に有村に限らずもらえてる人は多かった。
問題は役に出ても一般的な知名度を得られてるかだと思う。
☆若手人気女優総合スレッド985☆©2ch.net
256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 17:50:25.67 ID:6cWF/tM9
>>242
>彼女を負かした女優は今どこで何をしているのか

たぶん黄金世代の女優とかAKBあたり。
☆若手人気女優総合スレッド985☆©2ch.net
264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 18:20:40.73 ID:6cWF/tM9
小粒なんて言われてる若手だが、これらは全部平成一桁後半生まれのせいと言えるんだけどな。
この世代は、朝ドラとスイーツ映画ブーム、AKBの勢いの陰りという女優の需要が急に高まった時代に旬が来たため量は多いが質が悪いんだよな。
昭和60年代生まれは質、量ともにボリュームがあるし、平成一桁前半生まれは不遇な時代を過ごしたから少数精鋭で量よりも質が高い世代だった。
最近では昭和60年代生まれの一線離脱が一気に進行し、平成一桁後半生まれではまかないきれないくらい若手女優の需要が高まってるが、その過程で今まで不遇だった平成一桁前半生まれや更なる次世代の若手である平成10年代生まれも注目され始めてる。
門戸が上の平成一桁前半生まれや下の平成10年代生まれにまで広がり、質の悪い平成一桁後半生まれがこれらに負けて淘汰されだしても来てるんだよな。
☆若手人気女優総合スレッド985☆©2ch.net
267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 18:25:36.95 ID:6cWF/tM9
>>259
2011年前後はそうじゃなかった。
アラサーなのに昭和60年代生まれが高校生から社会人まで幅広く役をとってたからな。
【日テレ土9】 「時をかける少女」 【黒島結菜・菊池風磨】Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 23:10:28.97 ID:6cWF/tM9
大西さんは標準語話せないのを逆手にとって関西弁キャラにしたってわけか。
黒島以外の登場人物の出演時間が数分しかなかったり、黒島の泣きの演技も演出でもう少しなんとかできそうなのに何もせず雑だったりといつもにまして雑な最終回だった。
やっつけ仕事で作りました感が今回に限ればありすぎた。 
脚本だけはなにげに今回が一番マシだったのに。
【日テレ土9】 「時をかける少女」 【黒島結菜・菊池風磨】Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 23:19:39.18 ID:6cWF/tM9
>>541
花より男子2の頃の井上真央は黒島結菜と同じ年なんだけど、物心ついた時から役者やってた井上と2年ほどしかキャリアがない黒島と比較するのはちょっと酷。
黒島って事務所がちょっと売り急いでる感じがするな。実力がごり押しに追いついてないというか。
【日テレ土9】 「時をかける少女」 【黒島結菜・菊池風磨】Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 23:25:30.39 ID:6cWF/tM9
>>574
目薬使えばいいと思うけど。
【日テレ土9】 「時をかける少女」 【黒島結菜・菊池風磨】Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 23:32:58.59 ID:6cWF/tM9
>>577
子役の方が黒島よりも芸歴も長いからな。
黒島もここ最近うまくなってきた方だけど、演技の素質がないのではなく経験不足なのに無理させすぎてるって感じ。
【日テレ土9】 「時をかける少女」 【黒島結菜・菊池風磨】Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/08/06(土) 23:39:33.54 ID:6cWF/tM9
>>581
表参道高校合唱部の時の父親との別れの涙、合唱部との和解と入部の時の涙、意識が戻らない片想いの生徒に対する涙。どれも名演技だった。
オモコーは今思えば、吉本実憂、芳根京子、森川葵と泣きの演技がみんなうまかったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。