トップページ > テレビドラマ > 2016年01月05日 > mWYczBik

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001361960132151883



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
元・住吉区民
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 13:18:48.05 ID:mWYczBik
毎日ネットでウソを吐かないと死ぬ病の40代以上右翼の無職
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 14:24:37.72 ID:mWYczBik
66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/05(火) 06:23:58.38 ID:4HB20AMdO
>>63
茂兄ちゃんが戦死した仲間を誇りに思うと言っている
戦地で戦った人たちを誇りに思うで何ら間違っていない
つまらん因縁つけるなクズ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 14:26:02.03 ID:mWYczBik
51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2016/01/05(火) 05:30:43.29 ID:4HB20AMdO
井上真央は帝国海軍の軍人の孫だし
土屋太鳳は家が神道だよ

それから二人を叩いているのは嫉妬深い醜い中年女だよ
ジャニヲタおばさんばかりだね
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 14:30:28.09 ID:mWYczBik
山崎 雅弘 ‏16分前

自衛隊トップ、天皇認証要求「国防軍」転換へ防衛省検討(赤旗)
「防衛省が自衛隊の最高幹部である統合幕僚長や陸上幕僚長の地位向上策として、
任免にあたって天皇による認証が必要とされる『認証官』への格上げを検討」言い逃れ
しようのない戦前回帰。

「防衛省・自衛隊の人事施策のあり方を議論した同文書によると、認証官化は
統合幕僚監部と陸上自衛隊が要求。『国家としてその職責に見合う名誉を付与する
ことが必要』などとして、任務拡大に見合う待遇の向上を求めています」

「現在、認証の対象となっているのは、国務大臣(首相は除く)や
副大臣のほか、内閣官房副長官(政務・事務)、特命全権大使、宮内庁長官、
最高裁判事など。統幕長や陸幕長がこれに加われば、閣僚や官僚トップの内閣官房
副長官と形式上は同格になり、自衛隊の政府内での権威・発言力が大幅に強まる
ことが予想されます」戦前戦中の反省が完全に消失している。
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 15:07:09.33 ID:mWYczBik
http://i.imgur.com/68b3ifw.png

http://i.imgur.com/Q4NIiRG.png
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 15:16:20.10 ID:mWYczBik
179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/18(土) 22:03:52.07 ID:gRq6PDLaO
>>173
井上真央の朝ドラは名作
戦争に協力した人間を悪く描かなかったので、朝ドラにしては異色の戦争観だと評価された


197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/07/20(月) 10:06:16.29 ID:Q6Ukpy5aO
井上真央は帝国海軍の軍人の孫だよ
井上の事務所が脚本にどうこうなんて確認されてないよ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 15:20:50.93 ID:mWYczBik
http://eiga.com/movie/58291/interview/
井上真央が「永遠の0」で体現した“道標”の役割 
そして切なる思いを胸に見据える2014年


日本人である以上、家系をさかのぼっていけば必ずといって良いほど誰かしらの
記憶に太平洋戦争の傷跡は刻み込まれているはずだ。井上にとっても例外ではなく、
「亡くなったおじいちゃんはあまり語ってはくれませんでしたね。
母から祖父が海軍にいたことなどを聞いたことがあるくらいでしょうか」と述懐
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 15:52:51.81 ID:mWYczBik
http://www.asagei.com/excerpt/36489

「あまりいじめないでほしいですし、お手柔らかにお願いします」
と視聴率には触れてほしくない胸中も吐露した異例の“謝罪会見”だったが、
NHK関係者が理由を語る。

「彼女の演じる吉田松陰の妹・文は逸話が細かく残っていません。そのため、
制作サイドは井上に、撮影が始まる前、『あなたに(ドラマを)作っていって
ほしい』とお願いしたのです」

張り切った井上は、
「ここは、文の性格からすれば、普通の怒り顔ではなく、もっと目をつり上げて
怒るべきではないか」
など、演出面でも積極的にアイデアを出しているが、今のところ結果にはつながっていない。
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 15:57:19.31 ID:mWYczBik
陽子「今から教科書の先生の言う所を墨で塗り潰してください」

生徒達「え? どうして?」

杏子「何でですか? 陽子先生」

陽子「皆が今まで使っていた教科書に書かれていたことは、間違っていました。

ですから、その部分を墨で消して下さい」

生徒達「えぇ? おかしいよ?」

陽子「先生が皆に教えてきたことは間違っていました。」

 ごめんなさい」
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
242 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 15:58:33.53 ID:mWYczBik
白塗り「ああ、墨で塗られているのは、私なんだなと思った。
    真実を知っていようといまいと、私は子供達に間違いを教えてきたんだ」
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:02:00.77 ID:mWYczBik
143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/01/04(月) 17:18:31.62 ID:TS36icsL
前も書いたが、カーネーションが国の体制への怒りばかりなのに対して、おひさまはアメリカへの怒りを描いているんだよな


76回放送
白塗り「ああ、墨で塗られているのは、私なんだなと思った。
    真実を知っていようといまいと、私は子供達に間違いを教えてきたんだ」
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:15:27.20 ID:mWYczBik
後になってこの戦争がどういうものか分かった時には悔しかった。
何でもっと早く戦争を終わらせてくれなかったのか。
春樹兄さんも杏子ちゃんの両親も夏子先生の婚約者も死なずにすんだのに、
と言う若尾陽子。
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:16:30.99 ID:mWYczBik
>>244
その客観的なデータとやらを出せよ
ギャラクシーなんちゃら賞か?
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:28:17.02 ID:mWYczBik
馬鹿のねつ造によって
茂樹兄さんが顔も名前も知らない兵隊さんたちと十把一絡げにされてしまう
可哀想な戦死した茂樹兄さんの戦友
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:34:45.28 ID:mWYczBik

なんだ、結局いつもの逃亡か
カスは
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:37:03.29 ID:mWYczBik
自分の勘違いとわかってからはギャラクシーなんちゃら賞と言い放つ人間のクズ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:38:56.08 ID:mWYczBik
茂樹「何回も飛んだ。予科練の仲間と友達になって仲間が
たくさんできた。
でも、たくさんの仲間を失った。
オレはやつらを誇りに思う。だから戦う」
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:40:10.87 ID:mWYczBik
>>252
また、話のすりかえですか?
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
258 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:42:55.85 ID:mWYczBik
>>254は正確なセリフではないようだ

これかな

「予科練同期だった奴と一緒に何度も飛んだよ。帰ってこなかった奴も大勢‥‥
いい奴だった、最高の仲間だった、おれは奴らを誇りに思う。
だから、負けるわけにはいかないんだ」
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
259 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:44:14.08 ID:mWYczBik
>>256
そのあたりの解釈はいろいろあって然るべきだが
戦地で戦った人たちを誇りに思うとは言い切っていない
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:45:10.65 ID:mWYczBik
>>257
ほんとうに会話の成立しない馬鹿だな
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:46:34.33 ID:mWYczBik
誇りに思うと誰について言ったのかという問題を
どういう理由で誇りに思うと言ったのかという問題にすりかえる馬鹿
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
263 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:47:47.37 ID:mWYczBik
>>261
戦友は戦地で戦った人たちだが
戦地で戦った人たち全員に対して誇りに思うと言っていない
拡大解釈するな
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:49:02.17 ID:mWYczBik
>>261
なんで、戦友たちを誇りに思うと言い切ったと書かずに
戦地で戦った人たちを誇りに思うと言い切ったと書くんですか?
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:50:59.81 ID:mWYczBik
おひさまを見ていない人には
戦友を誇りに思うと言い切ったのではなくて
戦地で戦った人たちを誇りに思うと言い切ったと
ウソを刷り込みたいだけやろカス
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:53:03.81 ID:mWYczBik
>>265
茂樹兄さんは戦友に対して誇りに思うと言いましたが
戦友以外の人たちのことにまで誇りに思うと言っていません
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:53:58.86 ID:mWYczBik
馬鹿「戦友を誇りに思う、ではありきたりでツマランな」
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:55:34.15 ID:mWYczBik
>>265
戦友の説明をしろと言っていません
戦友と書けばすむのをなぜ戦地で戦った人たちとわざわざ書き換えるのかと
きいている
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 16:58:20.38 ID:mWYczBik
茂樹「顔も名前も知らんやつのことなど一言も触れてないぞ、基地外」
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 17:02:21.96 ID:mWYczBik
「戦地で戦った人たちを誇りに思う」と言い切ったおひさまは
放送内容を見れば、おまえのねつ造は一目瞭然

それよりも、おひさまの評価につながる客観的な数字早く出せよカス
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 17:09:41.19 ID:mWYczBik
おまえのウソは徹底的に叩きつぶしてやるからな
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
278 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 17:15:18.17 ID:mWYczBik
>>274
おまえが、戦友を誇りに思うと言い切ったおひさまと
放送内容のとおりに書けばすむ話
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 17:16:43.29 ID:mWYczBik
>茂樹兄さん=戦地で戦った人たちです
>馬鹿ですか

↑馬鹿はおまえだろ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 17:24:08.24 ID:mWYczBik
365日の虫の息
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 17:32:20.36 ID:mWYczBik
元々の主張がねつ造だから、突っ込まれるたびに言うことがコロコロ変わる
アホですね
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 19:36:09.09 ID:mWYczBik
>おひさまはネットなんかやらない、もっと上の世代に向けた作品

そう言いながら、ネットでのねつ造工作活動に必死なのはなぜ?
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 20:28:04.38 ID:mWYczBik
962 元・住吉区民 sage 2015/11/01(日) 14:07:19.07 ID:Z4lmKvZQ0
ミゾイキクコ
こんばんわ。カーネーションのほうが、物語がリアルなんですよ。
「おひさま」は少しお話になり過ぎ。陽子さんには御主人と、いい舅、姑が
ついていた。糸子さんの肩に家族や従業員の生活がかかっていた。
一人で背負っていたんですから。

2012年1月6日

964 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2015/11/01(日) 16:05:15.53 ID:5DJHrDlOO
>>962
まるで糸子には家族がいないかのような書き方だな
夫と妹とばあちゃんが奴隷で、父母親戚に甘えきっていたのに
おひさまアンチの典型的な馬鹿の例だね
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 20:37:53.32 ID:mWYczBik
990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2015/02/27(金) 11:18:03.20 ID:Pl0BgD4GO
俺もおひさまも軍国主義を肯定してないよ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 20:58:18.64 ID:mWYczBik
>>299
おまえもおひさま贔屓なんだからお互いさまだろ
ただし、おまえのほうはねつ造が悪質だがな
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:10:09.40 ID:mWYczBik
「九条の会さかど」ニュースのリレーエッセイ掲載原稿
http://www.takei-makoto.org/diary/11/dt110725.pdf

話は変わるが、NHK朝ドラ「おひさま」が好評。ここでも多くの戦争に関わる
出来事がていねいに取り上げられていた。出征する兵士と家族、恋人の想い、
戦闘、空襲、爆撃による死、軍国主義教育、食糧難・・。私たちは、
こういった話を、しっかり受けとめ、体験者の「戦争は嫌だ」という思いを
受け継ぎ、次の世代に伝えていかなくてはならない
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:11:15.92 ID:mWYczBik
>>301
>糸子の方が恵まれた環境だったんだから

説明を求む
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:13:49.25 ID:mWYczBik
ミゾイさんはカーネーションのほうが物語がリアルと書いてるのに
糸子のほうが恵まれているとか、また頓珍漢な比較
馬鹿なのかな
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:17:50.90 ID:mWYczBik
糸子のほうが恵まれているというが母方の実家が潤ってただけで
小原家の家計は火の車。一方で須藤家は良一が帝大卒で当時の花形産業の製糸工場の
工場長。何をもって糸子のほうが恵まれていると言うのか教えてほしい
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:22:17.19 ID:mWYczBik
糸子のほうが恵まれている説明はよ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
317 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:24:56.52 ID:mWYczBik
子爵夫人の祖母の指示で豪華絢爛な花嫁衣裳を車で須藤家に持ってくると
そそくさと東京に戻った運転手の神蔵さん
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:25:34.31 ID:mWYczBik
>>316
おまえが馬鹿だから
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:27:08.49 ID:mWYczBik
9条の会の議員さんにも好評の反戦ドラマおひさま
潮「さん」が不機嫌になるのもわかります
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:29:12.46 ID:mWYczBik
>糸子の方が恵まれた環境だったんだから


はよ
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:30:45.04 ID:mWYczBik
>店の存続に窮している義父母を気遣わなければならない陽子

具体的にどこのことを言ってるのか?
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」41 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :元・住吉区民[sage]:2016/01/05(火) 21:31:17.67 ID:mWYczBik
おまえらの好きにしろと丸投げしたのを忘れたのか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。