トップページ > テレビドラマ > 2015年11月05日 > BjckY7NH0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00022032800000002000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part50 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 03:52:51.06 ID:BjckY7NH0
>>90
でもあのシーン
はつが勝手に実家の母を奥に上げた事で
すごく不機嫌になった菊よりは
かなり優しくて甘いんだなというのがよく分かった
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 03:57:09.67 ID:BjckY7NH0
>>348
>お師匠さん宅を出てから帰宅するまで時間がやけに経っているとか

そこ気になったけど、悶々となった新次郎はその後遊郭に行ってしまった〜とかではなく
なんとなくバツが悪くて朝までどこかで時間を潰してたのだと思いたい
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 04:05:40.13 ID:BjckY7NH0
「ふゆを加野屋で雇ってくれませんか」
「これからお妾さん囲わなきゃならないうちにそんな余裕ある訳ないやろ」
「この子が妾になるっていうなら考えてもええけど」
「いえ、ふゆには一人だけの旦那様を見つけてあげたいのです」
「世継ぎはうちがきちんと産みます」
「じゃあ○年経ってもやや子ができんかったらこの子を妾にって事でいいどすな?」

ネタバレ知らないけどこういう展開にはならないのだろうか
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 04:31:57.24 ID:BjckY7NH0
>>149
ここでお付きの女中入れ替えの伏線回収が来るのかw
うめの年齢不明だけどあさが7歳の時に既に大人としてはつやあさに付いてた位だから
何としてでも今から嫁の貰い手のお世話してあげようと二人が気を回すほどではないし
農作業も子育てもふゆよりバリバリこなしそうだ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 06:48:20.98 ID:BjckY7NH0
>>314
狙ってる弟子の嫁さんの前でも色気出しまくりの所は明らかに意図的にやってると思う
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 06:53:15.29 ID:BjckY7NH0
>>324>>330
婚家に追い出されたら実家に帰るか一人で生きていくかしかないけど
はつの場合は舅は実の娘のように可愛がってくれるし
姑も憎まれ口ばかりだけど内心はあてにしてるから
(というかはつもふゆもいなかったら最低限家事は自分がやらなきゃならなくなる)
はつの性格的に絶対に出て行けないかと
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 06:57:56.25 ID:BjckY7NH0
>>340
現時点まで畑仕事も家の事も徹底して一切やってないような描写をしてるのは
孫が生まれたらさすがにその面倒はみてくれるという伏線だと信じたい

もしかして菊って娘時代は婿を取る事が決められてたから
花嫁修業すら一切やらなくてよく(というかさせてもらえなく)
結婚してからは全て女中にやらせてたから
両替屋の仕事に口出す以外の事はやらないのではなく出来ないって事なのだろうか
さすがに息子の惣兵衛の世話まで全部女中に丸投げって事はないだろうから多少は出来るとか
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 07:00:49.84 ID:BjckY7NH0
>>352
現実ではどうなのだろう
そもそも浮気を思い止まるなんてシチュ自体が存在せず
一旦その気になったらほぼ100%行く所まで行ってしまうって事だろうか
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 07:06:00.52 ID:BjckY7NH0
>>355
はつの周囲にそういう助言をしてくれる人が全くいなかったって設定も上手いよね
実家の母とは手紙のやりとりすら出来ない状況だし
菊はそういう気配り出来る姑じゃないし
(下手に口を出したら自分が手伝わなきゃいけなくなる)
あさもふゆもまだ若くて出産経験ないし
うめはそれなりに年齢行っててもたまたま妊婦さんをお世話する機会がなかったのだろうし
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 08:21:04.94 ID:BjckY7NH0
>>480
そりゃあ孫と同じ位の歳の娘さん達が歌ってると思えば
アンチになりようもないのでは
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 08:25:17.61 ID:BjckY7NH0
>>464
>>457のレス自体がAKBと読めてしまったw
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 08:35:04.15 ID:BjckY7NH0
>>592
はつが自宅に戻る時は一緒についてきて働いてたけど
はつの身体が完全に落ち着いてから加野屋に移って来たのかな
全然揉めずにあっさり雇ってもらえたみたいだけど
加野屋はまだそれだけの余裕があるって事なんだね
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 08:36:11.88 ID:BjckY7NH0
>>593
意図的に嫌味言うより
つい思ってた事が口に出てしまうタイプの方が
真実味がある分怖いっちゃー怖いよね
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 08:37:47.89 ID:BjckY7NH0
あさは初めて石炭が燃えているのを見た時に
「びっくりぽんや」を言って欲しかった
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 08:39:13.56 ID:BjckY7NH0
>>615
現代劇なら産院で撮った資料を借りて
そこだけ使う事も出来るけど
時代劇じゃ無理があるからね
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 08:41:16.94 ID:BjckY7NH0
>>634>>637
はつはゆっくり身体回復出来たろうし
母乳の為の栄養も自宅にいるより摂れるし
赤ちゃんの面倒も周囲がこぞって手伝ってくれたろうしで
結果的に加野屋で産めて正解だったよね
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part49 [転載禁止]©2ch.net
730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 08:44:34.42 ID:BjckY7NH0
>>646
本当は初孫をじっくり見たいし抱きたいのに
プライドが邪魔してそう出来ない演技が秀逸だったw
結局はつも諦めて外に出ちゃったし
しかしあの野菜かご(?)が惣兵衛の形見みたいになっちゃってるな
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part50 [転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 16:31:08.41 ID:BjckY7NH0
>>27
マッサン以来って…
間にまれしか挟まってないのですがw
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part50 [転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2015/11/05(木) 16:41:18.84 ID:BjckY7NH0
>>139
まれの脚本家の人は
今までの実績ある仕事はほとんど原作付きで
まれは完全オリジナルだから駄目だったのだろうとか
いや原作付きでもかなり改悪された例もあったとかスレで語られてたね

次の仕事がどうなるか分からないけど
原作付きをまたやらせてもらって様子見とかなのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。