トップページ > テレビドラマ > 2013年06月05日 > 6EIzr5qC0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000041311100000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
sage
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
【WOWOW】ドラマW(各シリーズ)その4

書き込みレス一覧

★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2013/06/05(水) 09:26:51.90 ID:6EIzr5qC0
「きたてつ」のモデルになった「さんてつ」(三陸鉄道)の実話コミック本を読みました
2011.311に鉄道がどうなったかが詳しくわかりました
ドラマの内容に、どう関係してくるかまだ分からないけど
投下OK?
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
482 :sage[]:2013/06/05(水) 09:27:56.96 ID:6EIzr5qC0
ここはsage進行?
sageるの忘れてスマソ
【WOWOW】ドラマW(各シリーズ)その4
782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 09:29:09.63 ID:6EIzr5qC0
てす
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 09:31:12.65 ID:6EIzr5qC0
久々の2ちゃんでsage入れミス
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 10:14:38.65 ID:6EIzr5qC0
311当時、JR東日本の7,526.8km全70線区のうち、36線区4400ヶ所が被害に合い、
特に三陸地方を中心とした在来線7線区は、全て津波の被害を被った
(※ジオラマをしつこく映すのは視聴者に立地を理解させる為と思う)

三陸鉄道(第3セクター)

・北リアス線(全長71km)
 始点の宮古で震度5強、終点の久慈で震度5弱
 大小合わせて70箇所の被害
 海岸に近い箇所でのみ津波被害が発生

・南リアス線(全長36.6km)
 釜石、大船渡、陸前高田で震度6弱
 大小合わせて247箇所の被害
 震源に近かった為、津波による被害や揺れによる橋梁等の損傷が甚大であった

続きます
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 11:01:10.57 ID:6EIzr5qC0
>>486の続き

当時の北リアス線運転士、下本修さん(たぶん大吉?)の証言

・3月11日はお客さんとともに14時12分に定刻通り久慈駅を出発した
・宮古到着は15時47分の予定だった
・鉄橋を渡り、トンネルの中で司令部から無線が入った
 大声で「停まれーー!! 停まれーー!!」と緊急停止命令
・どうにか停車する事ができ無事だったが、後から考えると数十分遅かったら津波に飲まれていたと思う
・そのまま北リアス線・南リアス線ともに全線不通となった
・電波も無線も途切れたが、お客さんのワンセグで「震度7」という事だけ分かった
・車両内は、最初のうちは日も明るかったので、高校生たちのはしゃぎ声が周囲を明るくさせていたが、
 数時間たち辺りが暗くなると、みな黙り込み、不安や心配、イライラが募った
・19時すぎ、消防団が助けに来てくれ、ようやく脱出 全員無事
・脱出の際に鉄道マニアのお客さんが「列車監視ごくろうさまでした」と
 ペットボトルのお茶を差し出してくれた 本当に美味しかった
・次の迎えが来るまで、最後に一人で運転士として車両に残った
 天変地異があったからなのか、星が不気味なほどキレイだった

続きます
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 11:07:22.46 ID:6EIzr5qC0
>>487の追記

>鉄橋を渡り、トンネルの中で司令部から無線が入った
>大声で「停まれーー!! 停まれーー!!」と緊急停止命令

で、停車した場所はトンネルを出たところだった様です
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 11:45:27.07 ID:6EIzr5qC0
>>487の続き

ドラマでは描かれないかと思いますが、
南リアス線運転士・休石実さんの証言もあったのでカキコしておきます

・14時8分の盛(大船渡市)発の釜石行き出発
・三陸駅で高校生が降り、乗客は2名だけになった
・14時46分、突然の大揺れ、その揺れとともに緊急停止命令が入る
・やっとの事で停止した場所はトンネルの中だった
・司令部からそこで待つ様に指示があった後、無線が途絶え、
 そのまま自分と乗客2名、合わせて3名で完全に孤立
・停車した場所は全長3900mのトンネルのほぼ真ん中あたりで、辺りは真っ暗闇
・乗客のうち1名は耳の不自由な方だったので、ノートで筆談をして状況説明
 お客さんを不安にさせない様に、できるだけ笑顔で振る舞った
・余震が続く中17時過ぎまで、車両の中で3人で耐え続ける
・しかし限界を感じ、(運転士は絶対に車両を離れてはならないが)助けを呼びに行く事を決意
・暗闇の中、懐中電灯ひとつで30分間一人でトンネル内を歩く
・近くの民宿で周囲の状況を確認し、また30分歩いて車両に戻った
・乗客2名を連れてトンネル内を出口へ誘導
 耳の不自由な方に対しては懐中電灯で標識を照らして見せ、安心してもらい、
 もう一人には大声で「大丈夫!」「ゆっくり行きましょう!」と声を掛けながら励ました
・1時間後にようやく3人でトンネルを脱出 全員無事 嬉しかった
・その後ヒッチハイクで大船渡市役所の避難所へ
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 12:58:37.50 ID:6EIzr5qC0
>>491の続き

北リアス線の方は南に比べて被害が少なく、
特に久慈ー陸中野田間は整備・点検だけで済んだため、震災からたった5日後に運行開始を決断
その「震災後5日で三陸鉄道開通」のニュースを見た横浜市の明治学院大学教授(鉄っちゃんらしい)が感激して、
被災地への協力として個人で1000枚の切符を購入したそうです

その鉄っちゃん教授いわく
「当時JRは福知山線の事故以来、完全に安全でなければ走らせてはいけないというのが名目になっていました。
しかし三陸鉄道はすぐに再開する事で、非常時に優先すべき「安心」を地域の住民に与えた。
立派な英断で、地域を支える鉄道の鑑だ。
私は原爆投下から3日後にはもう走っていた広島電鉄を思い出しました。」と言っています

しかも北リアス線は「第3セクターの使命として、地元が緊急事態の時は金を取るべきではない」という理念から
「運賃はタダ」「一週間無料」で運行を再開

もうホント涙出そうなんだけど、この辺りは一体どこまでドラマで描かれるんでしょうね?
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 13:59:09.61 ID:6EIzr5qC0
>>492の続き
最後に、今後からんで来そうな実話エピをひとつ三陸鉄道職員の証言から
  ↓
当時の運転士・下本修さん
「震災後の北リアス線開通前の点検中、ホームの下の15m程の斜面を腰の曲がったおばあさんが
草につかまり、しゃにむに上がって来た。どうしても宮古に行きたい用事があったんでしようか、
「宮古に行ぐのがぁ? たのむから乗せでってけれ」と手を合わせて涙を流した。
「内緒で乗せてってあげてもいいか」と問い合わせたけれど、
「まだ路線が安全じゃないから人を乗せてはいけない」という返事。泣きながら腰を曲げて頭を下げる
おばあさんに「ごめんね、すぐ帰ってくっから待ってて」と言った。あの時は辛かったなぁ・・・」

  ↓
その後、震災後3月20日に田老駅まで開通した日のコメント

部長・富手淳さん
「私は三陸鉄道発足の83年に入社し、翌年4月の開業初日を体験しました。
(三陸鉄道北リアス線開業式、昭和59年4月1日は)とにかくすごい人でした。
たくさんの人の列が広場まで連なり、列車に乗る人もそうですがホームもいっぱいで…
そして…あの27年前の光景を3月20日の一番列車で見たのです
報道陣も多勢詰めかけ、車内はギュウギュウで…再開した嬉しさにわき立っており…
(そして田老駅に着いた時、手を振って)何人も待ってる人がいたんですが…
あのおばあちゃんが「よく通しでくれだぁ」(と両手を合わせて涙を流していました)」


以上が、三陸鉄道職員の証言ですが
たぶん「あのおばあちゃん」とは、お座敷列車の時の「ここにも乗り遅れた人が」と言って
「乗せでって」と出て来たばっちゃじゃないかと・・・?
自分は最初からこの話を知っていたので、「ああきっとこのおばあちゃんだ…」と思ったんだけど、どーかな?
★NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ネタバレスレ Part2
503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2013/06/05(水) 14:39:43.51 ID:6EIzr5qC0
>>502
そうですか、教えてくれてありがとう
去りますね、すみません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。