トップページ > テレビドラマ > 2012年10月16日 > SxGZygn00

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/2091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000232000100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】

書き込みレス一覧

【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】
623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/10/16(火) 10:24:36.86 ID:SxGZygn00
なんか評価高くてびっくり。
自分はWOWOW版は見ない。
コッヒーと西島以外は配役全部ダメだし、リメイクとか恥ずかしいから言わないで欲しい。
大体香川が最初からダメ。イケメン2人じゃなきゃこれは成り立たないでしょ。
見て損した。
【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】
649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/10/16(火) 10:55:54.47 ID:SxGZygn00
>>634
無駄なシーンってどこよ?
実は大事なシーンだったのを見逃してないか?
インファ今見たらすごくつたないけど
要所要所に1、2、3それぞれにつながるシーンが織り込まれてるんだよ。
3部全部がスパイラルになってる。

ハリウッド版みたいに要所以外は全く違う作りが良かった。
日本で、現代に置き換えたならもっと近未来的な感じでも良かった。
通信手段も携帯wじゃなくてももっと何かあっただろうに。
机の下でコソコソ携帯とかカッコワルすぎる。
ハンパに同じにするから香港版の方がよく見える。
香港ノアールの良さは陰鬱さ。それが「ダブルフェイス」には全くない。
【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】
664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/10/16(火) 11:20:19.44 ID:SxGZygn00
>>655
そりゃ感性の違いだな。
精神科医とのシーンが長いのは3か?あのシーンがなきゃ潜入捜査官役は救われない。
何もかもが理不尽で不幸だった潜入捜査官役の唯一素顔が覗くシーン。
回想シーンはそれぞれの背景をイメージできるものだし、それぞれ見たらなんだかな?
だけど通しで見ればなるほどと思うよ。
別の意味からだと1の回想シーンは2の予告編、2のは3の予告編だけどなw
【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】
668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/10/16(火) 11:27:29.19 ID:SxGZygn00
657の言ってる意味わかるよ。
アンソニー・ウォンはああいう直接的な、しかも突き放すような言い方はしなかった。
仕方ないだろー、今は堪えてくれ。みたいな感じ。
脅迫とはとれない、どうしようもなくって感じ。もっと案じてる父親的な。
だからアンソニーウォンが死んだ時の絶望感は、より深く暗澹たる感じだった。
角野のあれは脅迫的で絶望的で萎える。
【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】
674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/10/16(火) 11:46:38.33 ID:SxGZygn00
>>671
じゃぁ是非元版を見てくれ。
そんなに角野役はそんなに単純な人物設定ではないから!
【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】
688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/10/16(火) 12:07:41.58 ID:SxGZygn00
>>680
でもそれならまったく香港映画と違う場面設定にしたら良くないか?
潜入捜査官と潜入ヤクザと言う点と、その2人がリンクしている。
その2人の大枠と結末だけかえずに、他は違うシチュでも良かったと思う。

中途半端に密売人が変な訛のある日本語で出てきちゃってチープさ倍増w
しかも格好良いとはいえない香川が前半で派手なアクションしてみせるのも残念。
【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】
692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/10/16(火) 12:15:28.41 ID:SxGZygn00
>>689
えなりかwww
良かったと思う人達に失礼のないよう、録画でもう一度見てから語ってみた。
何度見ても香川のくちゃしながらのドヤ顔が残念でならない。
【TBS×WOWOW】ダブルフェイス【西島・香川】
758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/10/16(火) 16:04:06.56 ID:SxGZygn00
昔トラボルタとニコラス・ケイジでフェイス・オフって映画あったよね。
あの設定も面白かったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。