トップページ > テレビドラマ > 2012年09月26日 > imeeUQUO0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【NHK土9】負けて、勝つ 2【渡辺謙】

書き込みレス一覧

【NHK土9】負けて、勝つ 2【渡辺謙】
153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/09/26(水) 20:17:02.84 ID:imeeUQUO0
岸信介をドラマにしたら面白そうだけど…
まあ無理だわな。いろいろと。
【NHK土9】負けて、勝つ 2【渡辺謙】
157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/09/26(水) 20:44:07.16 ID:imeeUQUO0
>>156
芦田がやりたがっている → 人望がない
○○や○○… → 年をとりすぎてる?
だかのやりとりは湯豆腐のシーンにあったと思う。

そこらへんの候補を描いて欲しかったというのはあるが、
それはそれで、えらそうなキャラが複数登場して
ドラマがぼやけるかもしれんからなあ。
【NHK土9】負けて、勝つ 2【渡辺謙】
160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/09/26(水) 21:12:36.12 ID:imeeUQUO0
いや、大河の枠でこの時代、このテーマは10%いかないんじゃないか?
どんなに質が高いものがつくれたとしても。
…いかに今年のがハードルを下げてくれたとはいえ。
【NHK土9】負けて、勝つ 2【渡辺謙】
173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/09/26(水) 22:18:38.94 ID:imeeUQUO0
明治〜昭和高度成長の政治劇ってのは
昔はドラマでよく見かけたように思ったが…。
(NHKだったら、ポーツマスの旗とか雄気堂々?とか)
現在の方がいろいろとタブーが多くなって
制作側が勝手に自粛してるのかねえ。
ま、わからんでもないけど。
【NHK土9】負けて、勝つ 2【渡辺謙】
177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/09/26(水) 23:15:59.50 ID:imeeUQUO0
>>174
> あんなに頼み込んでまでして総理になってもらうほどの器かなあ、ってとこがわかりにくくて

その通りだと思う。
家庭人としての吉田茂を色濃く描こうとして尺をとったことの良し悪しかと。
でも、政治家群像劇にしたらもっと予備知識が必要になるように思うしなあ。
(描き方しだいでは面白くなるだろうけど)

それにしても
近衛=軍部と妥協 → 戦犯?→ 自殺
広田=軍部と妥協 → 戦犯→ 絞首刑
鳩山=GHQの圧力 → 追放
芦田=GHQ内部の暗闘 → 失脚

総理大臣って外の政治勢力に翻弄されて、ろくな目にあわんな。
ま、そうならなかった人を描いてるんだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。