トップページ > テレビドラマ > 2012年08月03日 > 63t7xtJI0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91000000000000010121094454068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part71
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72

書き込みレス一覧

<<前へ
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 18:58:54.51 ID:63t7xtJI0
ノブ「この工場をでっかくしてやるぜ。な、キノヤン」
キノヤン「そうっすね」
のちにキノヤン独立し、キヤノン設立。。。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 19:33:51.15 ID:63t7xtJI0
ノブ、雨の中迎えに来たなら、傘、梅子の分も持ってこいよw
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 19:37:05.30 ID:63t7xtJI0
商店街と一緒でさ、大資本が出てきたら、廃れてきちゃって、
下層に思われちゃうんじゃないの。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 19:50:55.65 ID:63t7xtJI0
お祖母様、梅子に建造と陽造の関係を話した後、自責の念にかられ、死ぬ。
梅子「お祖母様、どうしてぇ?」
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 19:59:30.94 ID:63t7xtJI0
しかし、若い二人は何も考えずに結婚すると言っちゃったな。
「え、でもノブのところは家事や工場のお手伝いもできる人じゃないと駄目でしょう?」
なんていう台詞は全然出てこないんだな。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 20:02:14.11 ID:63t7xtJI0
>>552
ドラマじゃないからねw
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 20:49:13.77 ID:63t7xtJI0
>>566
最初からノブとの結婚がわかってたら演技プランに入れるって
どういう意味??
登場人物は未来のことを分かってるわけでないのに、なんで演じる人が
演技プランに入れるんだい?
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 20:57:32.74 ID:63t7xtJI0
>>583
そんなのどうでもええわい うるさいな
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 20:59:29.90 ID:63t7xtJI0
>>582
そんなの入れなくてよいでしょう。そのときそのとき将来の可能性を登場人物が感じるであろうことをそのまま演じればいいだけであって。
未来がこうだから、こう演じるべきなんてものはないでしょう。むしろ、邪魔。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 21:14:44.39 ID:63t7xtJI0
>>595
>実は梅子には最初からノブはただの幼なじみじゃなかったって設定の可能性もあるかな
もちろん、そうでしょう? 将来、もしかしたら結ばれる可能性もあるかもしれないぐらいは感じるでしょう?
そのときそのときの台本から感じられる可能性そのままでいいでしょう? それ以上の含みを演技で持たせる必要はないでしょう。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 21:17:53.58 ID:63t7xtJI0
>>598
うん、そういう演技プランの話自体、理解不能なんだ。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 21:24:42.14 ID:63t7xtJI0
>>611
それは片鱗をうかがわせなきゃいけない週の台本になにかしら書いてあるよ
というより、過去と現在の状況からそうしなければならない。未来は登場人物は知らないのだから。


NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 21:34:16.42 ID:63t7xtJI0
>>616
ちょっと話がよくわからなくなったけど、、、
深層心理なら、わざわざ意識せず深層心理でそう演技してればいいので、今、掘北がとまどうと言ってもおかしくない。
って、言ってる意味が通じるかわからんけど。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 21:43:56.69 ID:63t7xtJI0
>>624
もっていきたい結果が先にありきって見えてしまってるから。
結果につながるイベントが結果のためにわざわざ作ったと見えてしまっている。

NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 22:04:39.78 ID:63t7xtJI0
>>630
いや。言ってることは分かる。
>自分で気づかないところでノブに恋愛感情持ってる梅子
これはある程度、そのように演じられてきたと思う。
で、掘北が戸惑うというのは、いいんですよ。それで。
気づかないうちにある程度好きであっても、今の展開は急すぎる。
登場人物も戸惑いながら、ノブとの急激な恋愛に進んでいると解釈すべきなんですよ。
これまで演じてきた堀北がノブとの急展開にとまどっていると感じるなら。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 22:12:33.99 ID:63t7xtJI0
警察署「おい、きみたち、こんなところで不純異性行為はやめなさい」
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 22:17:08.71 ID:63t7xtJI0
が、急すぎるし、不自然に感じるよね。
いろいろと。
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part72
653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/08/03(金) 22:22:01.82 ID:63t7xtJI0
>なんでそうしなかったんだろう。
急展開は、ドラマチックでもあるからじゃないの。
松岡にみせかけておいて、一気にノブ。
急展開の不自然さより、ドラマティックさを優先させたんじゃないかな

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。