トップページ > テレビドラマ > 2012年06月05日 > Z5ksOcA80

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/2140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100010010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part40
【水22】トッカン―特別国税徴収官― Part3

書き込みレス一覧

NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part40
641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/06/05(火) 10:18:44.10 ID:Z5ksOcA80
ゴッドハンドDrじゃなくてゴッドコミュニケDrが誕生してゆく物語なんだな

【水22】トッカン―特別国税徴収官― Part3
384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/06/05(火) 13:03:25.63 ID:Z5ksOcA80
北村有起哉は「ジウ」で多部との上司部下コンビぴったり息が合ってたから
井上真央ともいい雰囲気のビジネスドラマに仕上がると思うよ
主演コンビは期待大なんだから
あとは
脇女優にAKBとかじゃないマトモに演技できるのが来ればOK
【水22】トッカン―特別国税徴収官― Part3
418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/06/05(火) 17:27:49.94 ID:Z5ksOcA80
>>411
北村さんは名優だよ
多部ちゃんの脇でいい仕事してた
井上さんの脇もどんな演技見せてくれるか期待
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part40
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/06/05(火) 20:24:28.45 ID:Z5ksOcA80
朝ドラヒロインってのは程度の差はあれハイテンションでガッツが外に見えるタイプ
前作カーネヒロインがその権化だった
ところが
梅子は完全に異質、ローテンションでガッツが外に見えないタイプ、リアル世界ではこのタイプも多くて
インテリやキャリア層はこのタイプの方が多数派
しかし躍動感ある映像にはなりにくいので広く見てもらう朝ドラはハイテン・ガッツ型ばかりだった
それなのに
異質「梅ちゃん」が、社会/電波環境が変わって朝ドラ視聴率低レベル化してからのここ8〜9年では最高率なのは
いわゆる典型朝ドラヒロイン像に固執してきた路線が正解じゃなかった?

NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part40
936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/06/05(火) 23:37:42.46 ID:Z5ksOcA80
>>925
今まで経営に無関心だったノブが突然金策に目覚めるってのは不自然だし胡散臭い
前フリとして鶴太郎入院の間に朝鮮戦争特需で新工場建設の頭金くらいはゲットの描写欲しかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。