トップページ > テレビドラマ > 2012年03月25日 > FB999m780

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001853000000000671040615258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part192
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193

書き込みレス一覧

<<前へ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193
92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/03/25(日) 21:17:54.81 ID:FB999m780
>>91
同意。その前のだんじりシーンが微妙だよね。必要なんだとは思うけど、
あのせいで、中村の話からショーまでの間が駆け足すぎたかなという印象はある。
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193
129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/03/25(日) 22:18:32.99 ID:FB999m780
>いやいや、皆の拍手喝采でママの病気が治ると思っているのかもしれませんね。
思わないでしょうね。そこはべつに関係ないと子供たちも分かるでしょう。
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193
136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/03/25(日) 22:22:49.58 ID:FB999m780
その心配があったら、子供たちにショーに出る前に、
直接、自分の状況について、ちゃんと言っているだろうと思う。あの母親ならね。

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193
149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/03/25(日) 22:29:46.81 ID:FB999m780
>>144
死ぬ直前には母親が自分で言うでしょう。
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193
193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/03/25(日) 22:45:57.90 ID:FB999m780
がん告知で、こどもたちがショックを受けるようなら、
母親がその前に、なにかしら対応をとってるよ。
公でのがん発表も、大親自身の意志なのだから。
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193
199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/03/25(日) 22:49:03.49 ID:FB999m780
>>193
大親→母親の間違い
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/03/25(日) 23:39:03.75 ID:FB999m780
>>240
それなら、べつに母親はまだ教える必要はないと思ったのでしょう。
公へのガン発表は、母親自身の覚悟の表れとして、よいんじゃないの。
べつに子供たちの前で、見せるだけでいいというのも、それは1つの案だけど。
自分は、公へのがん発表があったほうが、よりいいと思うけど。
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part193
279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/03/25(日) 23:59:53.46 ID:FB999m780
ヤンキー孫、ジャージから劇的に着替えてたじゃん。
ショウウインドウ壊されて、糸子に服装の意味を諭され、次の日から着てなかった。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。