トップページ > テレビドラマ > 2012年03月21日 > E6MZsSfS0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23010000000000000015020014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】

書き込みレス一覧

【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 00:24:25.61 ID:E6MZsSfS0
高岡さんは自首はできないんだよ。1000万は耕介に、4000万はどうしても実の息子の医療費に
あてたかった。
それにしても、左手を切り落とさない方法で、とべに殺されたふうを装えたと思うけど、
そもそもは猟奇的殺人をテーマにした連載小説だから仕方ない。このやりきれなさはそう考えて相殺するしかないだろう
【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 00:36:52.52 ID:E6MZsSfS0
西島が、腰ぎんちゃく一号ではなく、高岡さんをやりたがっていたというのも不憫だった
西島にはむずかしいと思うけど
【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 01:08:31.73 ID:E6MZsSfS0
>>196 なぜ三島耕介は、胴体の写真を見て、これはおやっさんに間違いありません、親子同然だからわかります、
と偽証したか、だけど
三島耕介は、おやっさんの高岡に殺人犯になってほしくなかったんじゃないかな。
あの死体をおやっさんと証言すれば、おやっさんは被害者ということになる。
自分にとって誰より大事な人を守りたかったんじゃなかろうか。
三島耕介は父親を、保険金からくりで半ば殺されており、殺した側への憎しみは深い。
だからどうしても、おやっさんを殺した側に立たせることができなかったんじゃないかな。推測だけど

【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 01:19:40.20 ID:E6MZsSfS0
>>213
> 石黒と組んでないから戸部の死は分からなかったというのは確かにそうだけど
> だったら何であんな2点3点供述がズレるんだろうか・・・・
> 戸部の死が分からない→戸部の遺体と聞かされる→自分がやりました
> ってなんかね

そこが核心なんじゃないかな。三島耕介は、戸部と高岡とどっちが殺され、殺したかは実際のところ知らない。
でも遺体が戸部と聞かされたら、殺したのは高岡になってしまう。高岡もむろん、どうなってるかは三島耕介にはわからないが。
高岡をかばうために、支離滅裂ながら、自分が殺しましたと証言をひるがえしたんじゃないかな。
父の思いと子の思いと両方があった、ということじゃないか?


【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 01:39:34.15 ID:E6MZsSfS0
>>225 自分も脚本に穴だらけなのは感じてるけどさ、でも脳内補完するならば
三島耕介は最初に、電ノコの傷のある左手も見て、おやっさんは殺されたんだと思ったのかもしれない。
以前、おやっさんから保険金詐欺のからくりを直接聞いて、俺も10万もらったよと戸部に啖呵切ったから
その後、おやっさんが戸部に、おい、どういうことなんだよ、からくりしゃべったのかよ、と脅されて
口封じのために実際に戸部に殺されてもおかしくないだろうし。
もしおやっさんが殺されていると三島耕介が考えていたなら、無力感におそわれ部屋であおむけになってぼんやりし、
しかも戸部はまだ生きていると考えて、連沸を守ったり、戸部の様子を見にいったり、は十分考えられると思うけどな。

【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 03:12:17.97 ID:E6MZsSfS0
どうしてもつらくて、もう一度録画みたよ。
でもやぱり左手の切断は見れなかった。
改めて見ると、姫川も高岡の死亡の理由に食い下がって説明してるし、
三島耕介の行動や言動も冷静に流れで見ると、ああこういうことか、と納得できた部分もあった。

最後、高岡さんは残った右手で、耕介がくれたマフラーを首に巻いて握りしめてるんだな。
それまでは実の息子の顔に手を当てる時も、耕介にマフラーをもらった時も左手でマフラーをなでている。
テントの中の再会は切ないなー、でも高岡さんは、愛する者を守れて、自分も耕介に愛情を注ぎ、耕介からも愛されて
やっぱり幸せだったんだと思うことができた。
姫川のラストの複雑な表情は、フラッシュバックに近いものがあるように思えた。おびえているというか。
これからは石黒賢をみるたびに、この話を思い出すんだろうな・・・
【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 18:59:27.73 ID:E6MZsSfS0
>>372
> あれ、ホームレスの金回りが良くなった話、
> 昨日が初出じゃなくて先週くらいから出てた話だったと思うけど…

だよな。捜査開始の当日か翌日くらいには、ノリが会議で報告してる。
対岸のホームレスの金まわりが急によくなった、と。
で、いっけいが、なんだー、姫川班にいたってはそんな話しかねえのかよ、とすごい形相で怒鳴ってた
お約束だけどな

【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 19:06:54.83 ID:E6MZsSfS0
>>378 同意。エンケンよかったなー
ざぶざぶに洗って、色落ち捜査と予断連呼もよかったけど
最後の数回の姫川への見守るような優しい視線とか、菊田に姫への肩をおしてやったり。
そういう意味では高嶋兄もふところが深くて、捜一の生き字引みたいに各警部補の過去をふまえて
見渡してる感じでよかった。
姫がくわれてたのはもちろん、菊田orz  姫をくどくことしか頭になく、残念かつ影うす。
たもつさんやこうへい、ノリほどもキャラ立ちしてない
次、ふられるから、この程度だろうな

【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 19:12:12.36 ID:E6MZsSfS0
>>438 ムカイリのハングリーに続編のある昨今・・・

【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 19:13:24.83 ID:E6MZsSfS0
>>441 エンケンが、菊田に自販のスペースで、夫婦っていいもんだよ、最初は他人だったのがだんだん角がとれて

【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 19:15:42.16 ID:E6MZsSfS0
つづき。ボールになっていく。「おまえら」もいいボールだったか夫婦になるよ、とエンケンにいわれ
柄にもなく菊田は舞い上がったとおもわれ。
菊田は原作では、女との交際経験はいきつけ飲み屋の女だけなんで。うぶいんだよな
【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 19:26:05.83 ID:E6MZsSfS0
>>490 イエッサー
そして父性どころか、まだまだ自分のことで頭がいっぱいの役者なんで、高岡役はできない
どんなに西島が映画見まくって、映画でまくっても、内面からにじみでるものがないと、芝居みて感動できないもんなんだなーと
ストナイ連ドラには教えてもらったよ。
て書くと、菊田萌えがあばれそうなのでやめないと。
高岡役はエンケンでもできたかもしれない。でもあの独特のあったかみと不器用さと善人ぶりは今の石黒賢だから
出せた味なんだろうな
【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 21:48:10.61 ID:E6MZsSfS0
腑におちんとこだらけだよ。
目下、腑に落ちないのは、中川美沙子が、姫川に、戸部との肉体関係は三島耕介に話してないと言ってたのに
三島耕介はそれを知ってるとかさ。戸部を中川美沙子のアパート前で殴り倒す時に、すでに知ってたぽいじゃん
【映画化決定】ストロベリーナイト12【竹内結子】
509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2012/03/21(水) 21:50:06.03 ID:E6MZsSfS0
>>507 父性がテーマだから。だから高岡、姫川父、エンケンにも、もしかしたら保さんにもかかってくる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。