トップページ > テレビドラマ > 2012年02月24日 > xqHxBJLj0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/2462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54200000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
家族八景 Nanase, Telepathy Girl's Ballad 2
☆若手人気女優総合スレッド762☆
【テレ東月22】鈴木先生 14時限目【長谷川博己】

書き込みレス一覧

家族八景 Nanase, Telepathy Girl's Ballad 2
94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 00:10:55.85 ID:xqHxBJLj0
>>92
アニメの時かけは現代化して成功した例だと思う。
七瀬の場合も読心力のある家政婦設定だけを残して
ストーリーもまったく違う新・家族八景にしないと
無理じゃないかな、御大が鬼籍に入ってからw
☆若手人気女優総合スレッド762☆
825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 00:19:01.85 ID:xqHxBJLj0
一話しか見ていないけど葬儀屋でまともに演技してたのは
山崎の爺っちゃんと榮倉だけだったw
家族八景 Nanase, Telepathy Girl's Ballad 2
103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 00:32:23.66 ID:xqHxBJLj0
実写でも成功したと思うよ、アニメイメージの配役という条件付きだけど

そもそも原作の時かけは作者が書いてて苦痛になるほど健全なジュブナイル
で恋愛要素などほとんどない作品だし
主人公の友人たちがタイムトラベルを知るきっかけになるのが火事騒ぎの
吾郎の服装がパジャマの前は「寝間着」という昭和前期の内容だったし
家族八景 Nanase, Telepathy Girl's Ballad 2
108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 00:44:37.67 ID:xqHxBJLj0
>>105
小説(というか当時)では寝間着=着物だったって事だよ。
着物で寝るのも普通だった時代だから、パジャマに着替えた
事が予知として認められるきっかけになった
家族八景 Nanase, Telepathy Girl's Ballad 2
111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 00:48:02.89 ID:xqHxBJLj0
あと5分で消えるよ、日曜画家が始まるから
家族八景 Nanase, Telepathy Girl's Ballad 2
121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 01:25:01.87 ID:xqHxBJLj0
面白かった、判り易くてボケた頭にちょうど良かったよ
☆若手人気女優総合スレッド762☆
861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 01:32:45.04 ID:xqHxBJLj0
>>853
壇さん92年初舞台、松雪さん91年女優デビューで松雪さんが1年先輩になる
まぁ、記事書いてる人は退団してからが芸歴と思ってるみたいだけど
☆若手人気女優総合スレッド762☆
865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 01:39:03.05 ID:xqHxBJLj0
>>862
バックが強くないからだなw(松竹エンタ)
【テレ東月22】鈴木先生 14時限目【長谷川博己】
292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 01:45:19.44 ID:xqHxBJLj0
>>289
カーベェは中2だから出産する頃には「14才の母」でいいよ
まぁすでに今度の映画は中2の2学期の話と発表されてるから
そのストーリーは脳内上映で我慢してくれ
【テレ東月22】鈴木先生 14時限目【長谷川博己】
294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 02:08:08.46 ID:xqHxBJLj0
ホスト部はハルヒ以外は成人だったから紛れ込めたけど、
こっちはリアル最年長でも17才だから入りにくいね
せいぜい乱入したOBの同級生くらいの端役だから一安心

☆若手人気女優総合スレッド762☆
875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2012/02/24(金) 02:16:14.47 ID:xqHxBJLj0
正確には演技力が「ある」奴じゃなくて演技力が「ついた」奴だから
30代になるまでは判らないよ

それに数字取れていてもあれやこれや(ほとんど男関係)で消えたり
足踏みしたりする人の方が圧倒的に多い



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。