トップページ > テレビドラマ > 2011年12月25日 > qroErHU5O

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002131100000000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 42

書き込みレス一覧

【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 10:33:43.80 ID:qroErHU5O
>>433
帽子他は、落としたんじゃなくて置いていったんだよ。
人間にはならないと決断したんだから、それは≒闇に隠れて生きるという事だから、
もう角を隠す帽子等は必要なくなったから。
人間にはならない妖怪人間として生きるという決意表明
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 10:39:43.66 ID:qroErHU5O
ベロの喋り方があまりに子どもっぽいのが気になった
「おうちに」とか、幼児語盛り沢山なところが。
アニメもそうだったのかな?
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 11:17:24.24 ID:qroErHU5O
小春が植木職人を見て語るシーンがあった。

この世は理不尽な事だらけ。長いものに巻かれ、やりたくもない仕事をダラダラやって腐ってしまう人間も多い。
自分が本当にやりたい事をやって生きられれば、他人がどう見ようとそれが一番幸せなのかも。

ベム達の決断は、結局自分たちがよりやりたい方を選んだという事。
それは、報われる事の少ないイバラの無限地獄かもしれない。
けど、そちらを選んだのは、純粋な善である彼らにとっては当然の選択だったろう。
ベモを殺した事で、人間になりたいという想い・未練は断ち切った。

ベムたちが、もし一人で孤独なら、これは哀しい終わり方だけど、
ベムベラベロ三人だから、悲壮感漂うイバラの無限地獄などではなく、
それなりに楽しい道ゆきになるだろう。と期待。
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 12:19:41.24 ID:qroErHU5O
スピンオフでベモの物語は観たい気が。
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 12:45:51.14 ID:qroErHU5O
緒方の爺さんの机の上に杖が二本あった。
一本はベモ汁を全て吸った杖。
緒方の爺さんは化学者。

ベモ達が人間になる可能性はまだわずかに残ってるかと。
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 12:54:20.38 ID:qroErHU5O
帽子や髪飾りは、船底にある。
ベモ汁が染み込んだ杖もある。
もし、この先いつかベム達の考えが変わって、
「妖怪人間としてでも人間と関わりたい」または「やっぱり人間になりたい」と思った時、
それを可能にする物はすでにあるという事。
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 13:06:13.81 ID:qroErHU5O
自分の生き方はこれでいいのか?と考えさせられる。
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 41
674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 14:07:42.61 ID:qroErHU5O
ベラ?
http://a1017.lm.a.yimg.com/7/1026/1783/000/image.auctions.yahoo.co.jp/images/whatshot/other/yoshimototaiken04_1/photo1.jpg
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 42
124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 23:26:25.90 ID:qroErHU5O
やり甲斐・生き甲斐・自分の使命
って感じかと
【土9】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 42
140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2011/12/25(日) 23:43:14.65 ID:qroErHU5O
ずっと持ち続けた、人間になりたい、という想いより、
人間(の善性)を守りたいという想いが勝っての選択だし、
3人一緒だし、姿は見せなくとも夏目らと心は通じてるし、
そう悲壮感は感じない。
夏目が助けてもらってピースだか指でサインをしたが、その顔は笑顔だったしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。