トップページ > テレビドラマ > 2010年06月27日 > 3odHJR3A0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011200010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【水曜よる10時】 Mother part35 【松雪 泰子】
【CX火10】ジェネラル・ルージュの凱旋 Part7

書き込みレス一覧

【水曜よる10時】 Mother part35 【松雪 泰子】
53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2010/06/27(日) 11:57:59 ID:3odHJR3A0
>>34
常連客の妻から、というよりも
30年前の葉菜の事件を担当した検察官の妻から、じゃないかな。

【水曜よる10時】 Mother part35 【松雪 泰子】
87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2010/06/27(日) 14:24:22 ID:3odHJR3A0
>>72
死んだ、というか、正確には「なくなった」と言ってる。
他の人も書いてるように、言ったのは三浦先生だけど。
学校には死別と言って、実際は離婚だったってことじゃないかな。
なんてったって自宅の仏壇には元夫の遺影が置かれてるんだから。

>>86
風邪引いた日の朝に、コンビニかホテルの売店で買ったと思われる4月12日付けの新聞を読んでるよ。
でも年表に書き足す必要はないと思うけどw
【水曜よる10時】 Mother part35 【松雪 泰子】
98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2010/06/27(日) 15:05:30 ID:3odHJR3A0
>>94
ごめん、勘違い。
新聞読んでたのは東京に出て最初にホテルに泊まった翌朝だ。4月4日。
新聞で日付が確認できるわけじゃなく、奈緒の「あれから3日経ってる」というセリフから。

【水曜よる10時】 Mother part35 【松雪 泰子】
114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2010/06/27(日) 16:17:13 ID:3odHJR3A0
>>105
そんなにおかしいことかなぁ?
怜南にパパがいつまでも帰ってこないことをたずねられたとき等に
パパはもう死んだということにしたほうが都合がいいからとか、
絶対に夫に頼るもんかという強い意志の表れとか、いろいろ考えられそうだけど。
>>110
いや、ドラマ見てても「もしかして生きてる?」ってわかるよ。
8話で元夫が出てくるけど、結婚生活してたときとレストラン前と両方で
しっかり顔のアップになってるのは、あれが同一人物だからだ。
つまり、死別ではなく離婚だということをにおわすシーンだよ。
【水曜よる10時】 Mother part35 【松雪 泰子】
117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2010/06/27(日) 16:25:24 ID:3odHJR3A0
>>115
今までに何度かこの議論は出てるんだけど、
当初の設定が離婚であとで死別に変更したのであるならば、
1話で三浦先生に「お父さんをなくしてる」というセリフがあるのをどう考える?
また、今までに再三公式サイトの更新がなされているのに、
こんなに重要な点を最終回が終わってもまだ離婚となっていることは?

まぁ受け取り方は人それぞれでいいと思うけど、
矛盾が多いと突っ込みたくなってしまうw
【CX火10】ジェネラル・ルージュの凱旋 Part7
146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2010/06/27(日) 20:23:09 ID:3odHJR3A0
>>145
使うとか使わないとかじゃなく、原作で「将軍」として使われてるんだからそれが正しいの。
【水曜よる10時】 Mother part35 【松雪 泰子】
238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2010/06/27(日) 22:04:40 ID:3odHJR3A0
>>237
続編が要らないと思うことと、ドラマの余韻を楽しむこととは別のことだと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。