トップページ > テレビドラマ > 2009年09月21日 > z54FxNiK0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000210000000005313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【日9】官僚たちの夏 その8
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 41point
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 42point

書き込みレス一覧

【日9】官僚たちの夏 その8
278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 01:14:45 ID:z54FxNiK0
>>269
ああ、そういや片山は最初、テニス場で私生活は邪魔されたくないってポリシー見せてたね。
いつの間にか片山に関して仕事や省内抗争のシーンばかりになってたから忘れてたよ。

【日9】官僚たちの夏 その8
305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 01:59:28 ID:z54FxNiK0
>>302
まあ、引いてみればアメリカも政治家も他の省庁も自分とは違う利害で動いていることに
苛立って立ち向かっていくのが主人公側のスタンスだったからな。

議論の正邪はともかく、ぶつかっていくというスタンスは面白かった。



【日9】官僚たちの夏 その8
358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 11:21:30 ID:z54FxNiK0
>>357
いや、もう時代が違うし、経産省関係(つまり産業界)が頑張っても今の不況の解決にはならない
むしろさっさと欧米先進国への工業製品キャッチアップ戦略から脱出しないとな

【日9】官僚たちの夏 その8
370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 11:56:41 ID:z54FxNiK0
>>359
それも違うがなぁ
当時の官僚指導型産業育成方針は社会主義国家のやり方の流れをうけたもんで
80年代までは「日本はもっとも成功した社会主義国」とか皮肉られていた。
企業単位で見ても労働運動が盛んではあったが年功序列、企業家族主義(企業外の存在には排他的)の流れもあった
むしろ冷戦崩壊とバブル崩壊のあとの、社会主義思想の退潮。
なりふりかまわない企業生き残り策の中で(古い)資本主義的弱肉強食理論が教条的に持ち上げられているのが
最近までの流れだったと思うんだがな。

【日9】官僚たちの夏 その8
376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 12:11:27 ID:z54FxNiK0
>>364
ハゲタカ見てもわかるように経済ドラマは出来のよしあしは別にして視聴率をとるのは難しいでしょう。

【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 41point
592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 22:10:22 ID:z54FxNiK0
夢云々は蛇足だったな
それと最後怒鳴る場面での北側は迫力不足
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 41point
640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 22:12:43 ID:z54FxNiK0
>>587
永山演出は臭い演技をさらっとできる役者でないとのらないからな
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 41point
723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 22:17:21 ID:z54FxNiK0
>>688
ま、一日だけでもあの放り出し方じゃ夢をあきらめた方がいいけどね
月9ドラマにそれを言うのは野暮だが
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 41point
803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 22:22:17 ID:z54FxNiK0
直輝は恋愛面じゃあんま成長ないまま終わった感じだな
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 41point
827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 22:23:52 ID:z54FxNiK0
>>796
大観衆の中、無音で叫ばせるシーンが見せ場って北川にはいじめだな
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 42point
245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 23:39:07 ID:z54FxNiK0
>>221
女が何もかも放り出して男の下に駆けつけるってシチュエーションが好きなおっさんが
大森に書かせたんだろうな
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 42point
264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 23:45:04 ID:z54FxNiK0
>>230
直輝と莉子が抱擁してる後ろで喜び演技し続けるチームメイトの方が気になってしまったw
【月9】ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 42point
289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/09/21(月) 23:51:16 ID:z54FxNiK0
>>253
お互いにお邪魔虫役がいないとぶれないで相手を思ってることが描写できないってのは
主役二人の表現に自信がなかったのかな。
莉子が最後に叫んだ後に突っ込みゼリフが入ってぶちこわしにするのも大森らしかったけど



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。