トップページ > テレビドラマ > 2009年05月07日 > Dayt4Kcw0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/3557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000038214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
伊藤淳史主演「漂流ネットカフェ」
【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
【日9】ぼくの妹 Part.5【オダギリ・まさみ】
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】

書き込みレス一覧

伊藤淳史主演「漂流ネットカフェ」
292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 00:44:57 ID:Dayt4Kcw0
いまやってるけど

かなりおもしろい。
ひろいもの。TBS
【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 21:14:18 ID:Dayt4Kcw0
藤木が最初  やすっぽかったのに
だんだん 貫禄でてくるのは計算か。。。

ゴッドファーザーの三男のアルパチーノの演技 とおなじやりかただね。
まあパチーノのレベルにはいかないけどな。

【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 21:41:36 ID:Dayt4Kcw0
もうちょっと内容ある
脚本にならなかったんかなー。。
なんか脚本家は、作品の登場人物の誰にも愛情もってないんだなぁ。。

【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 21:54:50 ID:Dayt4Kcw0
要するに
脚本家の意図わかったよ。
「昼メロテイストの夜のドラマ」だ。
松本清張に敬意なんか一切もってない。
しかも登場人物の誰にも愛情もってない。

危険なドラマだなー。
しかも「殺してやる」だろ。銭ゲバには倫理観があったけど
ここにはない。視聴率は稼ぐだろうけど問題ありすぎだよ。
【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:00:00 ID:Dayt4Kcw0
>>874
あれは傑作だったね。
上川は演技力が藤木と圧倒的に違う。

やっぱモデルあがりだものなー。藤木。
ただスター性は藤木のがある。
カルト性が全然ないのが難。
【日9】ぼくの妹 Part.5【オダギリ・まさみ】
435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 22:13:51 ID:Dayt4Kcw0
明日 東京タワーか。。。おだぎり 好きになったんでぜったいみるわ。

原作 めっちゃくちゃ好きなんだ。電車で読み始めて
涙がとまらなくなったよ。あの小説は凄いよ。

あまりに原作すきで、映画見る気なれなかった。
母親役がイメージと違うのとオダギリがイケメンすぎだとおもった。
自分的には、大泉洋そのものなんだよな。


【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:31:59 ID:Dayt4Kcw0
>>890
まあ主人公が中卒だからね。

早稲田理工卒の藤木としては
学がなくて劣等感の塊の人間をやってみた結果
ああいう演技になったんだろうね。

たしかにリアルではそういう奴になるだろうけど
みてて不愉快だよね。

中卒だって、努力して、ハーバード教授 東大教授になった安藤もいるし
なにより松本清張自体が中卒で、新聞社の製版からあそこまでなった。
まあたいていの人間はそうならないから、藤木の演技みたいなうすっぺらい感じになるんだろうけど
不快感あるよね。

考えてみると、うすっぺらで不快な主人公って、藤木のこの主役がはじめてかもな。
【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:37:10 ID:Dayt4Kcw0
干物女やったときはそんなにうすっぺらいと感じなかった。
シバトラも男気あるし。

一応、藤木なりに、くそな役をつくったんだろ。

普通殺人鬼でも、魅力ある人物にするもんだが、
顔は綺麗でも魅力ない人間を演じているんで、
なんか違う気もする。
【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:38:56 ID:Dayt4Kcw0
>>910
まあ
リアルで藤木は妊娠した女に「殺してくれ」といってたしな ブゲラ
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 22:45:56 ID:Dayt4Kcw0
このドラマ 最初は流れわるかったんだけど
だんだんディレクターの演出がのってきたね。
【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 22:48:32 ID:Dayt4Kcw0
うん。
藤木の解釈では
根っからのゲスなんだな。

殺人者でも、魅力ある人間という感じじゃないな。
酷薄なんだな。野心だけはある。


【日9】ぼくの妹 Part.5【オダギリ・まさみ】
445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:59:46 ID:Dayt4Kcw0
>>443
それ例の吉本の横澤さんだろ。

読み違いしてるよ。彼は。演出力は結構あると思う。
もっと様式化したスタイルの演出にしたほうがわかりやるかったかもしれない。
兄妹のドラマといっているのは、そういわないと見てくれないから。
脚本家は、2人を通して現代を描きたいんだよ。
地方都市にしたのも意味があるのだろう。
【木9】松本清張ドラマ・夜光の階段 ・2段目
928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 23:29:33 ID:Dayt4Kcw0
考えてみると
凄い演技者 そろってんだよね。
豪華版。

藤木がまだ、大物じゃないから軽いドラマにみえるけど
脇はかなりすごい。
【日9】ぼくの妹 Part.5【オダギリ・まさみ】
450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 23:33:32 ID:Dayt4Kcw0
オダギリは
カリフォルニア州立大で演劇学科だったから
演技スタイルは、欧米人のそれでしょ。

日本の舞台役者のそれと相当ちがうと思う。
ただ、彼の演技ってその人になりきるってゆーのと違って、
基本 オダギリ から出発だね。自分ならこうするみたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。