トップページ > テレビドラマ > 2009年05月07日 > 2S8udUEbO

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/3557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000010010030000026014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】

書き込みレス一覧

【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 03:03:18 ID:2S8udUEbO
>>623
「そうゆう」じゃなくて
「そういう」が正しい日本語だよ。
正しい日本語を身につけてね。

「そうゆう」なんて書き方は「ぁたしわ」等のお馬鹿ギャル表現と同じレベルです。
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 09:21:40 ID:2S8udUEbO
>>648
今はお米離れが進んでいるんだよ。
毎晩欠かさず、律儀にお米を炊いてる家は減少傾向にある。
パスタ、蕎麦、うどん、中華麺等が夕食の家庭はいくらでもあるよ。
毎晩麺類という意味ではなくて、忙しくてお米を炊けなかった日にとかね。

【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 12:32:27 ID:2S8udUEbO
>>654
朝学校への電話が禁止なら、急病で休むOR
遅れて登校の電話もしちゃいけなくなるよ。
それと、連絡帳は持ち物とは限らない。
逆に学校側が保護者の返事を待ってるケースもあるから。
例えば、以前子供に持たせた提出物を子供が学校で紛失。
うちの子だけ提出期限を過ぎてしまい、そのせいで学校側が集計出来ない。
困った担任が連絡帳で保護者に知らせるよう子供に指示。

朝になってから、親が連絡帳に気付いて子供の読めない字を放置してしまい
学校に何の連絡もしないままだったら、逆に学校の方が困るんだよ。
だから、朝の職員室への電話は厳禁なんて一概には言えない。
ケースバイケース。
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 15:06:56 ID:2S8udUEbO
>>674
そりゃ確かに「先生、今日の時間割りって何でしたっけ?」と朝電話で聞くのは間抜け。

しかし、子供の字があまりにめちゃめちゃ過ぎて読めない場合、
内容が何なのかは担任に電話するまでわからない。
時間割りなのか?担任からの質問なのか?
提出物の未納なのか?特別な持ち物なのか?

そういう場合に
「先生、申し訳無いのですが、
うちの子の連休帳があまりにきたな過ぎて、内容がわからないんです。
どういった事柄だったのか教えていただけますでしょうか?」
の電話なら全然OKだと思う。

それに、担任は授業中より朝の始業前の方が電話には出やすいはずだよ。
放課後は放課後で、委員会やクラブ活動、出張で忙しい場合もあるからね。


【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 15:20:17 ID:2S8udUEbO
>>675
私だって毎日連絡帳は必ず前日に確認し、時間割りも前日中に子供にやらせてますよ。

でもね、子供のすることはいつもいつも完璧というわけじゃない。
連絡帳を、前ページのすぐ次ページに書かずに、10ページぐらい間を開けて
書いて来たことが、今までに一回だけありました。

放課後に担任から「連絡帳に書いたはずなんですが、読みませんでしたか?」と電話あり。

一年365日の中で、そういう行き違いが絶対に無いとは言い切れない。
いつもはちゃんとやってるのに、たまたまついうっかり見落とす不運もある。

【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 15:27:56 ID:2S8udUEbO
>>669>>676>>677ですけど、
元教員の立場から書かせて頂きました。
お子さんのことほっぽらかしで全く連絡のつかない保護者より、
電話で問い合わせしてくれる親御さんのほうがよっぽどまし。
まあ、毎朝毎朝じゃ困るけどね。
一年に二、三回程度の朝電話なら許容範囲。
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 21:47:34 ID:2S8udUEbO
>>711
最後の所、違うから。
智也は石を振り下ろしたのではない。
まずは野球ボールをキヨタンの頭にぶつけてやり、倒れたキヨタンの頭を地面に何度も打ち付けるうち、
キヨタンの頭は地面にあった石にぶつかったんだよ。
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 21:59:00 ID:2S8udUEbO
>>714
殺人事件において、殺害方法は重要。


【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:04:58 ID:2S8udUEbO
>>720
漫画原作を読んだ者が、相手の勘違いを「本当は…なんだよ」と
指摘したらいかんのか?

【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:06:49 ID:2S8udUEbO
それに、ここは原作ネタバレスレなんだし。

【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:10:51 ID:2S8udUEbO
>>722
必死も何も、ただ単に指摘しただけなのに、…
そっちこそ必死じゃん。
もしかして、あんた勘違い長文書いた本人の自演?
「それ勘違いだよ」「あっそっ」で終わることなのにさ。
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:11:53 ID:2S8udUEbO
>>727
同意
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:22:39 ID:2S8udUEbO
ドラマ本スレが一杯になったせいで、
原作読んでないドラマスレの人がこっちに流れて来てるんだね。
こっちのネタバレスレのレスから推測でストーリーをまとめたつもりなんだね。
だから細部に間違いが生じてる。
【日テレ水10】アイシテル 〜海容〜【原作ネタバレ用】
733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2009/05/07(木) 22:43:43 ID:2S8udUEbO
>>709はやっぱり原作を読んでないんだよね。
>>709読み返してわかったよ。
キヨタンは小2じゃなく小1だし。
加害少年の母は、息子が「ただいま」とちゃんと言ってた時から既に
、主婦の愚痴サイトでチャットにはまってたわけだし。
息子が「ただいま」を言わなくなったせいで、子育てサイトに行くようになったんじゃないんだよ。
息子の「ただいま」を「あ〜、私のお楽しみタイムが終わる」と迷惑がってたぐらいなんだからさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。