トップページ > テレビドラマ > 2009年01月05日 > /Lyhypz80

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002215431000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
ジャニーズドラマを語るスレ623
【金22】魔王 第54章【TBS】

書き込みレス一覧

ジャニーズドラマを語るスレ623
262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 10:17:27 ID:/Lyhypz80
アミーゴはアミーゴは一般に浸透してる。って言い張る奴が思うより
一般的でもないよ
ジャニーズドラマを語るスレ623
281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 10:31:26 ID:/Lyhypz80
>>278
残念ながらそうだよね。
ここ非現実的な書き込みばっかで
たまにジャニヲタってマジで妄想癖のある人ばっかなのかと心配になる。
ジャニーズドラマを語るスレ623
311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 11:13:33 ID:/Lyhypz80
カウコンごときで騒ぎすぎじゃね…?
ジャニーズドラマを語るスレ623
329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 11:26:38 ID:/Lyhypz80
カウコンは出てるタレの人数のわりに時間が少ないし
今回は中継がダメだった。
一度に集めて、あれこれやらせたほうがTVで見てても面白かったよ。
司会うんぬんは今までなんとも思ったことないかなあ。
でも嵐の司会が一番遊びがなくて、読んでるだけ感が強いね。
やっぱバラ慣れはキンキやTOKIOのがしてると思った。
ジャニーズドラマを語るスレ623
416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 12:46:01 ID:/Lyhypz80
>>405
そうなるのも時間の問題かもね。
一応視聴率は合格だろうけど、そうなってまでカウコンをTV中継してもしょうがない気するし。
てか今回ので中継、中継、中継になったらもっとつまんなくなる事も分かったしさ。
ジャニーズドラマを語るスレ623
437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 13:01:19 ID:/Lyhypz80
仕事人はテレ朝の看板時代劇だし
久々に民法時代劇をしっかり見たいと思った人もいたのかもね。
視聴率もこのままついてきてくれるといいな。
ジャニーズドラマを語るスレ623
468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 13:15:24 ID:/Lyhypz80
>>447
何言っても無駄だよ。
ここは荒らしたい人が9割なんだから。
だいたいお気に入りだとか贔屓だとか小学生みたいな発想をこんだけ垂れ流せるのも凄いよ。
多分全員大人だろうに、リアより酷い。
ジャニーズドラマを語るスレ623
492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 13:30:03 ID:/Lyhypz80
>>487
あんま必死になんなよ。
てかおまえ最近ジャニヲタになったろ?
ここは叩きしかないとこだよ。いちいち真に受けてたらジャニヲタなんかできない。
つかどこの何ヲタだって傲慢なのも謙虚なのもいる。
それこそ別に嵐だけじゃない。
ジャニーズドラマを語るスレ623
512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 13:48:58 ID:/Lyhypz80
>>507
ジャニは典型的な社長一代会社だと思うよ。
よくもわるくも社長のワンマンだけで来た会社だし
芸能界なんて水ものだからこうすればこうなる。なんてならない。
そしてジャニヲタはコンサバつーより、女の嫌なとこが全て出てるだけじゃないかな。
ジャニーズドラマを語るスレ623
513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 13:49:51 ID:/Lyhypz80
>>499
お前・・・最低だな。
ジャニーズドラマを語るスレ623
528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 14:18:17 ID:/Lyhypz80
>>523
優しさかなあ…。
かつてジャニ程終身雇用を想像できなかった事務所はないよ。
てか30越えのタレにもってこれる仕事も昔は無かったんだと思う。
そんだけ「アイドル」って肩書きはつぶし利かない。
ぎり20代である程度の知名度がまだあるうちでもない限り他所だって別に欲しくない物件でしょ。
年取った微妙なジャニなんて。
ジャニーズドラマを語るスレ623
535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 14:26:50 ID:/Lyhypz80
>>532
ジュニアならそうだと思うけど
デビューしたタレで20代後半入ったらもうだめじゃないかなあ。
一般人でやり直すにしたって、会社員とかはなりにくいだろうし
経営者となればまとまった金もいるし。
昔と違って、ずっと働けるだけマシな気はする。
ジャニーズドラマを語るスレ623
550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 14:46:31 ID:/Lyhypz80
>>541
元タレントでやらせてもらえる裏方仕事のってせいぜいマネージャーだと思う。
よっぽどダンスが上手いとか、歌が上手くて教えるセンスがあるとかなら
事務所お抱えの先生になれるだろうけどさ。
でもマネージャーってどこの事務所でも続かない人が多い、ハードな仕事なんだよね。
20代半ば過ぎで、いわば資格の要らない自由業だった人ができる仕事って限られてる。
お店経営とかしちゃって、つぶしちゃって借金だらけになる芸能人多いけど
そんだけ世間知らずだっていうのもあんだよね。
ジャニーズドラマを語るスレ623
558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 14:55:18 ID:/Lyhypz80
>>555
まあそんくらいが妥当だね。
でも>>537が真理だよ。18越えたら自分で自分の進路決めるべきだとも思う。
ジャニーズドラマを語るスレ623
565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 15:00:05 ID:/Lyhypz80
>>560
実際は会社員になろうと思えばなれるとは思うよ。
けど当人が色んな色眼鏡に耐えてまで会社員になろうと思うのかがポイントだよね。
ジャニーズドラマを語るスレ623
577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 15:09:12 ID:/Lyhypz80
ジュニアは仕事の声がかかり続けるか、そうでないか。ってだけだからね
後は当人が辞めます。ってちゃんと言うか言わないかもあるだろうけど。
ジャニーズドラマを語るスレ623
584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 15:15:55 ID:/Lyhypz80
坂本とか長野なんかは本当にまれな例だろね。
年齢差のあるリーダー枠つーか年長枠は
要は年下のお目付け役、世話ができるのが配置されてる気する。
【金22】魔王 第54章【TBS】
766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2009/01/05(月) 16:24:37 ID:/Lyhypz80
どこから来た分かりすぎるとがっかりするね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。