トップページ > テレビドラマ > 2008年12月21日 > 64nP81+y0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/2336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100231000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
686
【TBS金22】流星の絆 part36

書き込みレス一覧

【TBS金22】流星の絆 part36
686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/12/21(日) 09:49:03 ID:64nP81+y0
ビニール傘って短いから、よほど腰を曲げて素振りしないと地面に届かないだろ

柄本は何故50万を先払いしたんだよ
普通、レシピと引換じゃね?
【TBS金22】流星の絆 part36
701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/12/21(日) 10:38:38 ID:64nP81+y0
>>692
「相手は早く金欲しかったし柄本は先払いにしてでもレシピが欲しかった」なら、
閉店後、一方が他方の家に行くだろ

店の営業時間に郵便局行ったり、配達に時間掛けたりする理由がない
【TBS金22】流星の絆 part36
765 :686[sage]:2008/12/21(日) 13:29:52 ID:64nP81+y0
>>741
「ビニール傘には長いのも短いのもある」って、三浦は身長178cmだぞ
どんだけ長いんだよ
それに、柄本も三浦も長いビニール傘だったのか?

「それまでに届けばいい」「レシピ売る話は別に当日では無く何日か前だった」は分かってる
店の営業時間に郵便局行ったり、配達に時間掛けたりせず、閉店後、一方が他方の家に行けばいい

それから、柄本と寺島がノミ屋で会ったということは、重賞レースがおこなわれる日曜なんだよな
寺島の店は定休日だとして、柄本自ら皿の回収に行ったということは、午後2〜5時くらいが休みと思われる
でも、日曜の午後に休む飲食店なんかあるのか?
【TBS金22】流星の絆 part36
778 :686[sage]:2008/12/21(日) 13:58:46 ID:64nP81+y0
>>772
178cmの三浦が50cm前後の「傘の柄を地面に触れさせて」って、相当不自然な体勢だぞ

【TBS金22】流星の絆 part36
779 :686[sage]:2008/12/21(日) 14:01:23 ID:64nP81+y0
>>774
「指紋消せるのは最初に現れた刑事だけ」ってホント?
鑑識にも可能じゃね?
【TBS金22】流星の絆 part36
781 :686[sage]:2008/12/21(日) 14:02:11 ID:64nP81+y0
安価ミス771ね

【TBS金22】流星の絆 part36
793 :686[sage]:2008/12/21(日) 14:26:22 ID:64nP81+y0
>>791
swでも>>778の説明にならないんじゃね?

11/18は「遅くまで掛かった」かもしれんが、
前日か前々日の閉店後、一方が他方の家に行けばいい
【TBS金22】流星の絆 part36
813 :686[sage]:2008/12/21(日) 15:34:55 ID:64nP81+y0
>>804
「異様に長いビニール傘にも異様なスイングにも見えなかった」のに、
どうして178cmの三浦が50cm前後のビニール傘を素振りして地面こするんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。