トップページ > テレビドラマ > 2008年07月13日 > VY9rc2xt0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40100031100000001210000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】

書き込みレス一覧

【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 00:06:22 ID:VY9rc2xt0
>>200
 エリカとケンジの方が四苦八苦しながら様々な展開が期待できるから
こちらの方を中心に描いた方が最後まで飽きずに楽しめると思う。
 ヤスコとケンジを中心に描くと兄が妹に干渉し、それに妹が反発する
パターンだから徐々に飽きると思う。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 00:19:08 ID:VY9rc2xt0
>>231
 原作は4巻しかないからオリジナルストーリー次第ではエリカとケンジの方が
期待できると思うな。エリカとケンジ、そして彼らを取り巻く環境はドラマとしては
面白いよ。その方が最後まで飽きずに楽しめそう。
 初回としては、ケンジのキャラ(妹を守ることが俺の正義)を強く印象付けることが
できる展開だったので良かったと思うし、効果音も適切に使われていてドラマをより
魅力的にしていたと思うけどね。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 00:28:17 ID:VY9rc2xt0
>>252
 飽きられないように頑張るんじゃないかな、スタッフとキャストみんなで。
今は期待してるけど、どうなるかな。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 00:30:27 ID:VY9rc2xt0
>>262
 同感。ごくせんも回を追うごとに面白くなくなったよね、パターン化してしまったせいで。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 02:42:43 ID:VY9rc2xt0
>>368
 広末と山口は両者共に良かったと思うよ。もし山口がエリカ役で同じ演技をしたら
単なるチンピラにしか見えない。だから、年頃の子を持つ親から「悪影響出るか
もしれないので心配だ」と苦情が多数寄せられるかもしれないよ、。公共の電波を
使って放送しているのだから、総長には品が必要だと思う。広末の演技はドスが
きいているけど、品もあってカッコイイので族の頭としては良い演技だと思うけどな〜。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 06:37:18 ID:VY9rc2xt0
>>410
 同感。原作と同じにしたい人がいるみたいだけど、ドラマなんだから原作と同じに
すれば良いわけではないしね。原作と同じにしたければ、実写化ではなく、アニメ化
すれば良いから。それに実写化する時は、アニメより感化される人たちがいるから
一部の視聴者に対する悪影響を考えないといけないと思う。それについては、役者ではなく、
演出家が配慮しなければいけないことだけど、広末演じるエリカは品があって良いと思う。

【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 06:48:50 ID:VY9rc2xt0
>>416
>昨日のメンチで、後ろ振り向いてモジモジする場面はまだ
>要らなかったんじゃないかと思った。
 あのシーンは必要だったと思う。ヤスコが言葉で説明して視聴者が理解できれば
その描写が必要ないとは思いません。恐らく最初は後ろからケリを入れたので、
相手がケンジだと気付いていなかったと思う。しかも久しぶりに初恋のケンジを前に
何の躊躇いも無くメンチを切り続けるエリカという描写にすると人間味が無さ過ぎる
と思う。長年好きな人を前にした女性の自然な反応を実際に描くことでエリカをより
身近に感じられて良かったと思う。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 06:50:52 ID:VY9rc2xt0
間違えた。
>>418は
>>414へ
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 07:06:12 ID:VY9rc2xt0
>>421
 久しぶりの対面でなければ、それでも良かったと思う。
また、メンチ切り合戦はマスコミでも話題になっいて、興味を持っていた視聴者も
多いと思うので、さすがにあっさりとは終われなかったのかも。
 このドラマは予想以上に面白かったから、次週もどういう展開になるか気になるね。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 08:26:18 ID:VY9rc2xt0
>>445
 今回はRIKIYA演じる青田は良かったね。ぶっきらぼうなセリフ回しが、今は
傍観者的な雰囲気を醸し出していたので。今後、傍観者ではなくなった青田をどう
演じるか注目ですね。

【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 16:42:40 ID:VY9rc2xt0
>>572
 ぱっとしてないからヤスコ役あっていると思うな〜。ヤスコに華があリ過ぎると純との
恋愛に違和感を感じると思う。このドラマは美男美女カップルのラブストーリーに
面白みがあるわけではなく、クールなイケメンと少し変わった愛嬌のある女の子の恋愛
だから面白いのだと思うけど。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 17:36:39 ID:VY9rc2xt0
>>593
 「あなたの日テレ」ではなく、「あなたと日テレ」のことですね。
荻野: 日本テレビの土曜9時のドラマと申しますと『ごくせん』に代表されるように、分かり
やすくて楽しくて…という痛快エンターテインメントドラマを今までお届けしてまいりました。
今回の『ヤスコとケンジ』に関しましては、若くして両親を失った暴走族総長で、今は少女
漫画家の兄と、そんな兄の過剰な干渉がうざったくてしょうがない妹の兄妹の絆を描いて
行きたいと思います。過剰に妹思いな兄と、それに対する妹の愛があればこそ派手になる
兄妹ゲンカのシーン。こちらをまずは楽しんでいただきたいと思います。それともう1つ見て
いただきたいテーマといたしましては、素直になれないラブストーリーというものがございます。今回、2組の兄弟がメインの登場人物として設定されておりますが、その2組の兄弟のお兄
さんとお姉さん。それから弟と妹 …という2組のラブストーリーがあります。それぞれが一方
通行の切ない片思いなんですが、その片思いがすれ違って、時に笑え、時に切ない …
というラブストーリーにしたいと思っておりますので、そちらも楽しんでいただければと思いま
す。基本的には痛快コメディですので、笑って笑って楽しんでいただいて、でも最後には
家族の絆、兄弟の絆の素晴らしさというものを感じていただきたいと思っておりまして、
そういうふうなドラマを楽しんでいただければと思います。よろしくお願いいたします。
 暴走族の総長という設定が主人公にございまして、それを「TOKIO」の松岡昌宏さんが
演じるんですが、暴走族をとにかく肯定をしないっていうことに気をつけたいと思っております。ですので、台本の制作上も主人公は暴走族時代にヤンチャをしていて、両親の死に目に
会えず妹に悲しい思いをさせてしまった …ということを心の傷として抱えている設定です
とか、妹の危機に特攻服を身にまとってバイクに乗って現れたりするんですが、それは
あくまでも本来はやってはいけないことだということを主人公は禁じ手として認識している
…というようなところを注意して設定したり描いたりすることによって、暴走族肯定という
ふうに視聴者の皆さんに受け止められないようにしたいと思っております。
ttp://www.ntv.co.jp/anata/prog.html

【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 17:57:56 ID:VY9rc2xt0
>>605
 最後のシーンのこと?啖呵を切るので低い声を出しているだけだと思うけど。
【少女漫画家】ヤスコとケンジ 3ページ 【MK5】
611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/07/13(日) 18:03:45 ID:VY9rc2xt0
>>601
 ハードルを下げて見ているという感覚ではなく、多くの人たちは「笑えて楽しいけど
最後はジーンとくるドラマ」を求めているのだと思うよ。それが好評価に繋がっている
のだと思います。あくまで今回視聴した人たちの評価だから、視聴率とは必ずしも
一致するわけではないと思いますけどね。
 まあ、あなたの心はこういうドラマを求めていないかもしれませんけど、世の中には
こういうドラマを求めている人たちがいることを知っていて欲しいですね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。