トップページ > テレビドラマ > 2008年07月13日 > 4+/v/BLb0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000007512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】

書き込みレス一覧

【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 22:20:24 ID:4+/v/BLb0
医者だって隠してるっていたって、
じゃあ中途採用のときの履歴書の経歴にいったいどう書き込んでるのよ

今度は透析医になるのか。。

脚本クソだな


【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 22:22:00 ID:4+/v/BLb0
日本でセレブ病院なんかできっこない
日本の病院で、
保険でできないけど、自費ならできる手術なんかないから

【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 22:34:17 ID:4+/v/BLb0
市民病院のままコンサルタント入れるなんてありえないって。。
売却してからの話だろう
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 22:40:04 ID:4+/v/BLb0
ていうか、、
外科医とコンサルタント両方やる人間はに日本にいない
というか両立は無理
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 22:46:02 ID:4+/v/BLb0
ブランク、せいぜい2年にしておけばよかったのにな
そうなると中途採用の設定がますますおかしくなるか
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 22:47:59 ID:4+/v/BLb0
>>138
医師で弁護士資格持ってたら、100%弁護士やるからね
普通に考えたら医者やりながら司法試験合格なわけだし
医者から弁護士はありえても、弁護士から医者なんてありえないから
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 22:49:06 ID:4+/v/BLb0
30億赤字だってのに、その上高い金払ってコンサルタントなんか頼まないって
普通に閉鎖するだろ
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 23:05:50 ID:4+/v/BLb0
>>157
田舎っていっても、県庁の話だろう?
8年前に医者やめてるなら、年齢は30歳くらいで中途採用のはず
全然おかしくない
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 23:06:45 ID:4+/v/BLb0
>>166
労働組合と、役所のバカどもがおかしくしてるからね
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 23:22:49 ID:4+/v/BLb0
陣内って、特別出演ってなってるから
初回だけかと思ったんだけどね
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 23:25:08 ID:4+/v/BLb0
>>193
やっぱり医師免許もちとしての採用じゃないよね。。
【日曜劇場】Tomorrow Part4 【竹野内】
201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/07/13(日) 23:30:38 ID:4+/v/BLb0
透析センターで医者やるってことは、
少なくとも採用時には医者だってこと言ってあるんだろうね
それならただの事務職やるなんてありえないんだけど。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。