トップページ > テレビドラマ > 2008年05月12日 > RwbQRhfV0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000022218116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
551
木曾山
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184

書き込みレス一覧

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 18:39:13 ID:RwbQRhfV0
>>532
あの場面はが若狭に対して甘すぎて好きすきではないなぁ
あんな理不尽なことはないと思った

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
553 :551[sage]:2008/05/12(月) 18:42:23 ID:RwbQRhfV0
師匠が甘いってことで
あれ以来若狭がどんどん嫌いになっていった
その嫌さがなんかリアルで、それはそれでおもしろかったのではあるが
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 19:03:38 ID:RwbQRhfV0
>>558
いろいろありすぎてますます嫌いになっていったんですよ

カンジヤが喜代美を殴りたいと思うこともあったと言ったと聞いて
ずいぶんほっとした覚えがある
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
567 :木曾山[sage]:2008/05/12(月) 19:20:41 ID:RwbQRhfV0
>>562
灘草々
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 20:37:05 ID:RwbQRhfV0
>>579
結局自分が嫌だと思うのもそこなのかも
なんだか人をあれほど傷つけておきながらだめなところを自分で勝手に
正当化しているようで
周囲もそれを手伝ってる感じがね
なんか虫唾が走るほどいやだった

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 20:48:36 ID:RwbQRhfV0
そこで泣くのが草原らしいな
どこかで徒然亭と距離ととっているというか

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 21:59:38 ID:RwbQRhfV0
最高に厳しいとして、その厳しさを感じとれる相手じゃなかったような
なんかそれでほっこりしちゃってA子が東京に行けばそれっきり忘れてた

ドラマにでてくる登場人物の嫌なところって、普通はフィクションとして
ストーリーの中のこととして見られるんだけど、これはなんかそういう風
にできなかった
そこがこのドラマすごいのかもしれない

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 22:04:59 ID:RwbQRhfV0
>>606
そのB子さえよければいいというのがたまらなく嫌ってこと
自分さえ救われれば何をしてもいいのかってこと
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 22:09:54 ID:RwbQRhfV0
あんなA子のことをまったく考えない言い方しなくてもいいだろう
人を傷つけることでしか前に進めないとしたらぞっとする
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 22:12:02 ID:RwbQRhfV0
もし人を決定的に傷つけなくてはならないとしたら逃げたほうがマシだと思う
小草若の問題はそういうことでもないが
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 22:14:18 ID:RwbQRhfV0
傷つけないですすむ方法をさがせばいい
喜代美という人間はそういう方法しかとれなかったのだろうが
それに対する周囲の反応が不満


NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 22:17:10 ID:RwbQRhfV0
結局周囲の人間がA子に対して冷淡すぎて、A子のことを考えてやらない
のが一番嫌なところかな
怒った草々は却って怒られてるし

喜代美がああいう態度をとるのはむしろ自然だと思うんだけどね
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 22:19:15 ID:RwbQRhfV0
>>622
でもどんなにひどいことをいったか、確かに喜代美は反省はしてるけど
最後まで結局さほどの自覚はなかった気がする
不公平だと思う
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 22:31:31 ID:RwbQRhfV0
でもなんでもかんでもお互い様で片付けてもたまらないような
A子がかわいそうというんでなく、たとえお互い様にしても人に対する言葉は
そう簡単に「仕方ないじゃない」と思ってはいけないもののように思う


NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 22:42:26 ID:RwbQRhfV0
葛藤や軋轢が問題ではなく、あまりに理不尽だと思った
人の心は理不尽だろうからそれはリアルなことなんだろうけど
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part184
650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/05/12(月) 23:04:39 ID:RwbQRhfV0
そもそもいくらヒロインの立場から見た話でもひとりの人格を持った
生きた人間を「天災」扱いはあんまりだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。