トップページ > テレビドラマ > 2008年03月17日 > Qt6RU2Zn0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023020000000401012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
449
【午後九時】 鹿男あをによし 第41神話【朱雀門】
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155

書き込みレス一覧

【午後九時】 鹿男あをによし 第41神話【朱雀門】
449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 09:36:45 ID:Qt6RU2Zn0
>>339
そういう質問は、こっちでするといいよ先生
奈良をマターリ語るスレッドpart16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1204929193/


【午後九時】 鹿男あをによし 第41神話【朱雀門】
453 :449[sage]:2008/03/17(月) 09:42:44 ID:Qt6RU2Zn0
あ、しまったそっちは重複だった
こっちね
奈良をマターリ語るスレッド part16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1204813659/

ちなみに、京都>奈良のデフォは近鉄(乗車券610円、特急券プラス500円)
急行45分、特急35分

但し、東京都区内>京都市内のJR乗車券持ってたら、乗り越しでJR使う方が安くなるはず。
(JR奈良線の桃山まで京都市内、みやこ路快速45分)

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 10:23:50 ID:Qt6RU2Zn0
>>49
あそこのガラス戸は、いつもこっちの部屋の中の様子が映ってたと思う。

前にも、だれか人が映りこんでるという指摘あったし。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 10:27:35 ID:Qt6RU2Zn0
>>107
落語「饅頭こわい」の、砂糖蜜太郎ではないかと。

甘いものが好きで、反対のことを言うこともある。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 10:36:18 ID:Qt6RU2Zn0
遅レスだが>>13

若狭妄想に出てくる「ウルトライダープレゼント中止」の新聞記事は、放映の時にだれか指摘してたね。

たぶん、もともと芋たこで使った新聞に、若狭の「死亡」の記事をはめ込んだんだろうと。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 12:44:17 ID:Qt6RU2Zn0
>>183
なんでだろうね>ジュースオンリー

こどもの日だから、童心に返ってたのか。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 12:56:57 ID:Qt6RU2Zn0
きょう、小草若たち帰ってくる前、小草々が拭き掃除してたの、
草若邸の謎の一つ、「階段」だったな。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 20:02:36 ID:Qt6RU2Zn0
>>446
たしか一門再会の、菩提寺でのシーンから、線香は横だったから、
ああ、吉田家は門徒だなと思ってたよ。

ちなみに我が家は真言だから線香は立ててる。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 20:19:38 ID:Qt6RU2Zn0
>>501
違う。
北御堂=浄土真宗本願寺派
南御堂=真宗大谷派
で、どっちもいわゆる「本願寺門徒」の寺。

浄土宗は、京都知恩院が総本山の、法然さんの宗旨。

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 20:30:34 ID:Qt6RU2Zn0
あれだな、A子が、大阪の放送局で小草若のアシスタントしてたこと忘れてるやつ多そうだな。

喜代美の「わだきよみさん」妄想シーンもあったんだが。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 20:52:08 ID:Qt6RU2Zn0
「ふるさと」を聞くたびに、うちのオカンが、かつて
「洗いざらしのジーパン一つ」というのを歌っていた場面を思い出すわ。

なんか「ジーパン」ということばを嬉しそうに唄ってたなあと、思い出すんだが、
いつの、なんの時だったか、もう本人いないから、確かめようがない。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part155
663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/17(月) 22:07:51 ID:Qt6RU2Zn0
>>660
草若死去=2000年4月1日
一周忌=2001年
三回忌=2002年 
だからOK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。