トップページ > テレビドラマ > 2008年03月12日 > WcJU46rf0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000170000513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板でNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150

書き込みレス一覧

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 17:56:59 ID:WcJU46rf0
小草若が酷い扱われ方してる、かわいそうって意見が多いが、
ドラマの中のああいう役回りってむしろおいしくないか?
ここずーっと違和感だったんだが。

映画版キャプテン翼だって、最初から完成されたキャラの翼君より
サッカーサイボーグから人間の心を取り戻したカルロス君のほうが
おいしい役どころだったろ?
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 18:16:44 ID:WcJU46rf0
>>853
ちりとてちんという作品にとっても美味しい役割だと思っているが?
落語の難しさというものに一番真正面から取り組む役となっている。

そもそも、まだ小草若がどうなるか決着もついてないのに
かわいそうだ踏み台だ文句つける…のはまあそれも楽しみだからいいとして
苦痛だとまで思うのはアホかと思う
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 18:21:57 ID:WcJU46rf0
むしろ、雷に打たれたようなどでかいイベントがあって
「俺、落語がやりたいです!」「あたし、おかみになる!」じゃないのが
ちりとてのいいところだと思う

小草若がらみの話は、むしろ小草若を主役にして
二世であること、落語という伝統芸能を受け継ぐことの難しさを
描く物語一本つくれるくらいの濃さがあって、
あえていうなら草々と若狭がそういう小草若物語の引き立て役になって
かわいそうだと思うくらいだなあ。
小草若かわいそうで、見るのが苦痛って人は、そういう見方も
視野に入れるとだいぶ楽になるんじゃないか?
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 18:24:04 ID:WcJU46rf0
>>881
ちりとてノベライズ版は、全部言葉で描写されてるけど
けっこう心情的な部分がわかりにくいんだよ、なぜか
読んでからドラマ見ると、おなじ話なのにかなり違って見えて、
すんなり納得いく
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 18:28:01 ID:WcJU46rf0
>>886
あなたが疑問に思ってるようなことは、すべて過去ログで
散々議論されてるよ

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 18:29:28 ID:WcJU46rf0
>>891
ほのめかす描写なんかありまくりだろうが。

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 18:39:43 ID:WcJU46rf0
ちりとてちんの面白さは、落語の面白さだよ。

落語を文章化したものを読むと、普通の小説を読みなれた人は
違和感を感じるかもしれない。そういうのはあるかもしれない。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 18:42:40 ID:WcJU46rf0
>>910
脳内補完というか、想像だね。
あえてあいまいにして、視聴者に想像させようとしてる部分は
あると思う。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 23:29:25 ID:WcJU46rf0
>>171
忘れてるのは171のほう
咲は、小草若と一緒にマンション住めなどとはそそのかしていない

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 23:33:16 ID:WcJU46rf0
見てるほう&四草・菊江には小草若のきつい心中はわかるが
草々・若狭、あと草原は小草若失踪の理由がいまいちわかってないってとこが
せつないねえ
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 23:37:28 ID:WcJU46rf0
>>182
あくまで草々に、「こういう話がある」といって反応を見ろって
そそのかしたんだよね

そこから先の行動は咲の責任ではなく、あくまで若狭の責任
そこまで咲のせいにしたがるのはどうかと
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 23:39:17 ID:WcJU46rf0
>>189
完全にわかってるとは思えんが
プレッシャーのことはそれなりに理解していても、「B子状態」ってことには
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 23:43:40 ID:WcJU46rf0
>>199
大スポンサーさまである鞍馬会長が納得しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。