トップページ > テレビドラマ > 2008年03月12日 > 09yuuYaM0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000231001010000010315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で貧乏男子 ボンビーメン¥7
【喜多】あしたの、喜多善男【死なないで】16日目
【小草若】ちりとてちん脇役ヲタうぜえ【四草】
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150

書き込みレス一覧

【喜多】あしたの、喜多善男【死なないで】16日目
448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 01:44:01 ID:09yuuYaM0
>>432
わりと好きな解釈だ
貧乏男子 ボンビーメン¥7
373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 02:02:46 ID:09yuuYaM0
多くの人を不愉快にさせる展開(初回の流れと新たな1千万借金)を
なんとなくうまくおさめてよくがんばったもんだ(でも最初からちゃんとやってw)
キャラクターにも愛着沸いたしオムオムも単純に改心して終わりじゃなかったからまあいいか。
>>368
なんでよりによってコレ見るの?嗅覚なさすぎだろww
貧乏男子 ボンビーメン¥7
378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 02:28:36 ID:09yuuYaM0
一美には最後までイラっとしてセリフも1.3倍で送ったけど
魅力がないかというとそうじゃない。
まあ不可思議なキャラでした。オムオムもこんな気分なのかね。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 08:06:28 ID:09yuuYaM0
奈津子と咲は男女観の点で気が合いそうだと思ったらバッチリだった。
でもこういうタイミングとは思わなんだ。ちょっと脱力ww
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 08:19:36 ID:09yuuYaM0
新人木曽山が四草に対する印象悪いみたいで
なんか新鮮だった。
良く知らんかったらまあそうだよな
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 09:07:24 ID:09yuuYaM0
>>295
なるほど。草々に落語だけじゃなくて女にも負けたということのおさらいかな?

あと若狭のマンション女でガクっときたけどw
若狭的にはそれくらいしか失踪する理由が思いつかないという描写かも
本音に気づいてるのは四草と、せいぜい菊江さんくらいか(寝床シーンでは現れなかったな)。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 09:26:17 ID:09yuuYaM0
>>333
あの妄想シーンはめちゃワロタ
最近なくて寂しいなあ。みんな落ち着いちゃって。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 09:37:46 ID:09yuuYaM0
>>336
天狗座との比較に関してはだけど柳眉尊建登場時に客の質の問題が描かれてた
(落語ではなく漫才目当ての客)
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 10:13:25 ID:09yuuYaM0
>>388
(落語好きの客相手に)落語を実践する場所がいつもある状態でしょ?
落語家はそりゃ基本的にみな欲しがってるとおもうけどなあ
唐突とは思わない
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part149
608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 13:53:05 ID:09yuuYaM0
>>543
小草若の本当の失踪の理由を若狭が気づいてないアピールじゃないの
(若狭がわかってたら草々に伝わるし。
失踪の理由を知ってる四草とはもう一悶着ありそうだし。)
【小草若】ちりとてちん脇役ヲタうぜえ【四草】
563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 15:35:52 ID:09yuuYaM0
小草若をドラマのカラーを超えてやたら可哀想な人にしたがるのがなんだかな
(充分父に愛されなかった息子とか精神的ストレスから病気にとか
濃ゆい自分語りが透けて見える)

まあどういう観点から見ても自由だけど、
はたして重〜い深読みする人が納得できる解決編になるかなあ
基本、落語の世界の住人なんだけど。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 21:23:30 ID:09yuuYaM0
>>44
米朝の茶金さん(これも凄くステキだった)と
対極にあるような人々が出て来て面白かった
声出してめちゃめちゃワラタよ
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 23:11:12 ID:09yuuYaM0
>>140
菊江さんには小草若失踪の心当たりがないでもないから
同席させると話が解決しちゃう
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 23:16:37 ID:09yuuYaM0
>>143
二人とも時々鋭いキャラだけどその反面、感じ悪くもあるという感じ
他キャラと同様、光と陰と両方描かれてると言えるかも。言い過ぎか。
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part150
216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/03/12(水) 23:48:03 ID:09yuuYaM0
四草にとっての外野が木曽山
小草若にとっての外野が奈津子咲(菊江は身内)
なんじゃないの。全部わかって親身になってる視聴者と違う見方を提示。
>>214
あわれ合戦で借金がなんとなくなんとかなる世界ですから・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。