トップページ > テレビドラマ > 2008年02月15日 > nAj8JLidO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030019200000210018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で
949
974
32
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126

書き込みレス一覧

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 09:16:08 ID:nAj8JLidO
>>646>>687
見方は人それぞれなんだなあ。
俺は親を亡くした経験ないけど、小草若の行動は自然なことにすら思える>添い寝
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 09:19:10 ID:nAj8JLidO
>>699
草若師匠に若狭の落語が届いたのか口元が緩んでる風だったし、糸子はそれに気付いてるぽかった
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 09:58:36 ID:nAj8JLidO
>>755
あの師弟最後の晩餐の草原と今日の草原、画面から伝わる包容力がハンパじゃない
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/15(金) 12:59:10 ID:nAj8JLidO
…死んでも死にきれへんでしょうね…自分と同じ>>1乙繰り返す息子を残して…
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 13:02:41 ID:nAj8JLidO
>>920
縁起でもないことぬかすな!w
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 13:08:46 ID:nAj8JLidO
>>938
師匠の臨終が近く、"親"の死に目にも会えず、それどころか笑いにすら変える噺家として悠然と高座を務める主人公のBGMにはこれ以上ない選曲、とぞ俺は思ったけど俺の主観でしかないみたいやなorz
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
964 :949[]:2008/02/15(金) 13:17:41 ID:nAj8JLidO
>>953
推測、あれは視聴者に悲しさじゃなくて希望を伝えようって意図の場面だと思うんだよね。
あそこで物悲しい劇伴曲を使うと今までのテレビ小説、あえてあの劇伴曲だったからこそのちりとて、とぞ思ふ
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 13:24:18 ID:nAj8JLidO
>>973
そこでちりとてと並ぶ神ドラマの劇伴「Bon courage!」ですかw
あの曲も効果的に使われてたな
佐橋俊彦も服部隆之も好きな自分としては至極ご満悦ww
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part125
996 :974[]:2008/02/15(金) 13:36:39 ID:nAj8JLidO
>>980
落語は格好いい→地球の裏側まで底抜けに〜同意。

>>981
あの曲、サントラのラストトラックじゃない?
いずれにしても第二集出して欲しいけどw
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 13:41:19 ID:nAj8JLidO
>>17
そう言えば創作落語の演題って何だっけ?
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 13:42:30 ID:nAj8JLidO
>>19
ちょwww贅沢過ぎやおまへんかwwwww
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 13:52:42 ID:nAj8JLidO
>>26
東京から来てる南部鉄器の修行中の職人の若者が実は大手ホテルチェーンの会長の子息で、彼の働きかけでピンチ脱出!みたいに、四草が実は鞍馬会長の子息で、四草の働きかけで常打ち小屋が立った!みたいな展開で納得wとか?w
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
40 :32[]:2008/02/15(金) 13:59:10 ID:nAj8JLidO
>>35
小次郎おじちゃんの宝くじ大当たりで常打ち小屋が立つなら信者の俺も納得wなんつっ亭w
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 14:00:48 ID:nAj8JLidO
>>38
前作の板長に謝りなれw
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 14:13:02 ID:nAj8JLidO
悲しさに怯むことなく高座に上がる若狭―これって目の前の度し難い現実に怯まず立ち向かって行く先に希望が開け、人生の深みが増す、っていう草若師匠からのメッセージなのかな

>>50
そんな画見せられたら引くわ、ちゃう、泣くわ
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 20:02:39 ID:nAj8JLidO
'00とか、当時は携帯の軽量化に反比例してジャラジャラストラップ着けるの流行ってたな〜
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 20:49:16 ID:nAj8JLidO
>>274
携帯からのネット接続が始まった頃やね〜
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part126
294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[]:2008/02/15(金) 21:04:56 ID:nAj8JLidO
>>293
カットは駄目だろ!
ダルダルに見えても週前半の回想が今日の若狭の堂々たる創作落語に繋がってる。
そんな不用意なこと言ってもし万が一>>293のレスをNHKの担当者ないしメーカー担当者が見ててるてるみたいにダイジェスト版で片付けられたらどないするんじゃ!?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。