トップページ > テレビドラマ > 2008年02月10日 > rL1IZiIu0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100104310000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんは見た!@放送中は実況板で若手人気俳優総合スレ96
○●○ ごくせん 2008 Part7 ○●○

書き込みレス一覧

若手人気俳優総合スレ96
479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 10:50:47 ID:rL1IZiIu0
>>464
チャンスをものにできない感じだよね。
新撰組の沖田とデスノの月、こんな大役もらったのに
立て続けにブレイク失敗したのは痛かった。
結局、「いい役」を「おいしい役」にするには本人の力が必要ってことか?
○●○ ごくせん 2008 Part7 ○●○
190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 11:09:25 ID:rL1IZiIu0
1と2のキャストが決まった時がどうだったのか気になるw

確かに2がよかったのも猿渡とクマを出して1との繋がりがうまくできてたからっていうのもあると思う
今回はどうくるのか楽しみ 
若手人気俳優総合スレ96
503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 14:50:15 ID:rL1IZiIu0
>>502
大河の主演の後だってみんな脇やってるよ。
トメに使われるようにもなるし、選択肢はむしろ広がるよ。
若手人気俳優総合スレ96
508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 16:12:48 ID:rL1IZiIu0
>>506
できるできないではなくて、やるやらないだと思うけどね。
今後どういう路線で行くのかわかんないし。
ただ一般論として、大河主演後でも民放連ドラの脇をやってるよ。
すぐに例思いつくだろ?
若手人気俳優総合スレ96
510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 16:26:26 ID:rL1IZiIu0
>>509
よく読みもしないで難癖つけるなよ。
「一般論として」って書いただろ。
若手人気俳優総合スレ96
514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 16:34:14 ID:rL1IZiIu0
>>512
「うわべだけのうっす〜い落書き」に
「深く考察しろ」と「無駄に噛みついて」きたのはどこのどなたですか?
大河よく知らないなら黙ってようね。

若手人気俳優総合スレ96
524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 16:50:24 ID:rL1IZiIu0
>>519
難癖を「忠告」とおっしゃいますか。すごいね、この上から目線。
だったら、個々の作品性がまるで違うのに
「大河の主演やったら脇はできない」なんていう「落書き」に
まず「忠告」してやってくださいな。
そっちはスルーでこちらばかりに「無駄に噛みついて」くるのはなぜ?
若手人気俳優総合スレ96
530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 17:12:25 ID:rL1IZiIu0
>>529
「脳内で同意」しようがしなかろうが、
「落書き」「だからこそ」「忠告」すべきでしょう。
でなきゃ片手落ち。結局、ただの難癖ですね。

>やっぱり連ドラ離れて久しい妻夫木と
>大河前まで割とドラマ出てた皆々様を比べて
>選択肢が広がるなんて一般論ででも言えない

 無駄に噛みついてくる前にさっさとそう書けばいいのに。
「一般論」で「選択肢が広がる」と書いたのが、よっぽど
お気に召さなかったようで。
大河を知らない人だってことはよくわかりましたから、
もう無駄に噛みついてこないでくださいね。
若手人気俳優総合スレ96
534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 17:29:17 ID:rL1IZiIu0
>>533
おや、今度は論旨をすりかえて「噛みついて」来ましたね。
論法の「粗探し」じゃなくて、あなたの論旨がめちゃくちゃなんです。
「一般論」で「選択肢が広がる」と書いたのに、
妻夫木という「個別」の例で難癖をつけてきたのはどなたですか?
こちらは「妻夫木も一般論から外れない」とは一言も書いていませんよ?
そしてそちらも「具体例」もなく「自分の意見を押し通そうと」していますが?
若手人気俳優総合スレ96
536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 17:56:51 ID:rL1IZiIu0
>>535
「一般論」と「個別論」を混同していると指摘したまでです。
「流れを振り戻しても問題ない、むしろその方が自然かと」とは、
そんな得手勝手な考えに何の説明もなく「話を合わせろ!とでも?」
それでは話の筋道がめちゃくちゃです。

>「連ドラに出なくなって久しい」だけでは具体的な記述とは認めてはいただけない

個別論でなら認められませんね。
ドラマ初出演が大河主演という前例があります。きわめて特殊な例ですが、
前例は前例です。具体例とはこういうものをさします。
そしてこの前例があるから、「連ドラに出なくなって久しい」ことが、
「その後の選択肢が広がらない」という論拠にはなりません。
若手人気俳優総合スレ96
540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2008/02/10(日) 18:56:33 ID:rL1IZiIu0
>>539
具体例に反論できなくてようやく認めましたね。
「意思的な無視」、つまり難癖をつけてただけですよね。
「もう少し深く考察しろよ」などという難癖を「忠告」と強弁し、
「無駄に噛みついて」いただけですよね。
「意思的な無視」で個別論に戻すのはそりゃ得手勝手でしょう。
最初から「一般論ではそうかもしれないが妻夫木は違う」と反論すれば
よかったんですよ。
でも反論できるだけの大河の知識がないから噛みついてきたんですよね。
そういうことはやめましょうね。これがほんとの「忠告」です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。