トップページ > 海外テレビ > 2019年05月18日 > foEDOjFY

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001100001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
奥さまは名無しさん
何故日本のドラマはつまらないのか6
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い19
>>>ザ・ソプラノズ/The Sopranos Part3<<< [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

何故日本のドラマはつまらないのか6
947 :奥さまは名無しさん[]:2019/05/18(土) 09:49:53.16 ID:foEDOjFY
戦国自衛隊は半村良の小説のドラマ化
SF小説だから、もともと荒唐無稽な話で子供だましと言われた
プロデューサーの角川春樹は、子供だましの映画が好きだったようで
内容のない映画に莫大な宣伝費をかけてヒットさせた
興行の面からは評価されるだろうが、役者の演技を含め日本映画・ドラマの質を低下させた
何故日本のドラマはつまらないのか6
950 :奥さまは名無しさん[]:2019/05/18(土) 12:09:52.26 ID:foEDOjFY
逆だろ
楽しめないから、質や演技が大きな原因に1つと分かる
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い19
408 :奥さまは名無しさん[]:2019/05/18(土) 13:42:18.03 ID:foEDOjFY
そんなドラマを見た記憶はないが、いずれにしてもアイデアは「雨に唄えば」だろう
>>>ザ・ソプラノズ/The Sopranos Part3<<< [無断転載禁止]©2ch.net
812 :奥さまは名無しさん[]:2019/05/18(土) 18:24:52.63 ID:foEDOjFY
クスリに手をだすと組織こことはしなくなるどころか、クスリのために裏切ることもあるし
ジャンキーになったら仲間も殺しかねない
日本のヤクザも破門の理由で一番多いのはクスリがらみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。