トップページ > 海外テレビ > 2019年05月07日 > GD4Op6Nt

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/1013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
奥さまは名無しさん
何故日本のドラマはつまらないのか6

書き込みレス一覧

何故日本のドラマはつまらないのか6
752 :奥さまは名無しさん[]:2019/05/07(火) 18:26:57.47 ID:GD4Op6Nt
私が観ている海外ドラマも好き嫌いが分かれるとので万人にとって良い作品って訳では無いことを前提に。

つい最近観た作品。
NCISニューオリンズ4の
第23話「チェックメイト(前編)」の終盤に衝撃的な展開を観てドキドキし、

ウェントワース女子刑務所1の第9話「果てしない愛」で仲間の友情心に涙が出ました。
主人公は好きでは無いのだけど、ドラマの流れが良くて心を揺さぶられました。

そのあと、日本ドラマ派の彼が晩酌しながら『わたし、定時で帰ります。』観ていたので付き合いで観ましたが、つまらなかった。
まず、私の心には残らないドラマ。

コミカルな軽い恋愛ドラマも好きだけど、コミカルな笑も味わえないし。
何故日本のドラマはつまらないのか6
753 :奥さまは名無しさん[]:2019/05/07(火) 18:36:35.30 ID:GD4Op6Nt
>>745
以前、可愛い女性の恋愛ドラマも、観ていましたが、私も年なのか合わなくなってきたわ。

かなり前だと、軽めの恋愛ドラマとしては、私は深津絵里、木村佳乃は、上手いと思ってました。
どちらも、もてない三枚目の部分を出せるのでリアルな片思いの雰囲気があって面白かった。
何故日本のドラマはつまらないのか6
755 :奥さまは名無しさん[]:2019/05/07(火) 18:41:38.56 ID:GD4Op6Nt
>>746
これも個人的な好みですいません。
松本清張などで好きな作品があるのですが、私の中の名作に大根役者が出られると、かなり辛い。
普通の軽めの連ドラだけに出ていて欲しい。
何故日本のドラマはつまらないのか6
756 :奥さまは名無しさん[]:2019/05/07(火) 18:45:35.02 ID:GD4Op6Nt
>>754
当時、かなり新鮮な設定のドラマでしたね。
懐かしい。

私は、トレンディードラマも観てました。
ホームワーク、クリスマスイブとか、恋愛なのに重々しくて心に残ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。