トップページ > 海外テレビ > 2019年03月31日 > 3Da6GTT00

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-2A3s)
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】112

書き込みレス一覧

【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】112
164 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-2A3s)[sage]:2019/03/31(日) 02:49:40.94 ID:3Da6GTT00
>>159
SkyrimはGoTよりも魔法や超人的技、神々や亜人種も登場するファンタジー寄り、ウィッチャー3は王国のいざこざにも庶民の諍いにも首を突っ込みながら行方不明の女性を探す妖怪退治屋さんの話
それぞれ世界設定がしっかりしててお話も面白く大好きなんだけど、GoTのような王家内外の抗争や陰謀など政治劇に注目したゲームはなかなか無いね

ただここ数日ダークソウルやブラッドボーン出しているフロムソフトがRRマーティンと組んでオープンワールドゲームを作るという噂が流れている
「FromSoftware Martin」で検索するとあちこちのサイトで出てくる
ソースがあやふやで信憑性薄いと思うけど、どこかがGoTかGoT風のゲームの企画を出すのはありそうな話だね
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】112
206 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-2A3s)[sage]:2019/03/31(日) 23:50:15.75 ID:3Da6GTT00
こういう長期に渡る物語の最後のシーンってどういうパターンがあるんだろう
ザ・ホワイトハウス、あまちゃん、銀河英雄伝、漫画版ナウシカ、三国志ぐらいしか知らないけどだいたい「主役たちの時代が終わって新しい時代幕開けで登場人物達がそれぞれの道を歩き出す」って感じね
GoTも静かだけど新時代に希望パターンで終わりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。