トップページ > 海外テレビ > 2019年03月09日 > DRdH0h870

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)
【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part3【ネタバレ禁】

書き込みレス一覧

【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part3【ネタバレ禁】
572 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ f262-toZu)[sage]:2019/03/09(土) 09:42:03.21 ID:DRdH0h870
ピカレスク小説&ドラマ(悪漢小説・悪党ドラマ)として出演者みんなどれだけ鬼畜外道な人間か
競争させて楽しんだらいいと思う。殺人・暴力・陰謀上等なドラマ。
イブラヒムの手下の犯行の、酒場での惨殺現場の死体ゴロゴロはまるで新撰組が襲撃したあとのようだ。
スレイマンもイブラヒムもマルコもみんな戦士。史実ではハレムより戦場にいるほうが長かったから
人殺しには慣れているだろう。
でも政敵を堂々とイブラヒム本人が刺殺するのはバレバレだと思う。ペスト蔓延描写のゆるさもだが
ありえないファンタジーが多いドラマ。

ハレムの女奴隷は16世紀には266人いて、3〜4人づつ部屋で共同生活。20人の黒人宦官が管理して
語学や書道や舞踊や裁縫や礼儀作法などを教育したとか。
ギュルが踊って見せたり物語を聞かせたり、スンビュルが礼儀作法の躾をしていたが、コントみたいに
2人の宦官シーンは面白描写で楽しい。ヒュッレムのポーランド王への手紙や刺繍も残ってるらしい。

イブラヒムたち少年奴隷は、白人宦官に語学や歴史や書道など学問や武道など学び、エリート官僚として
育成されたが、ダンテの神曲を読んだりバイオリンを弾いたり西洋の彫刻や絵画を愛好し数ヶ国語を
話せるエリートなのに、ドラマではDV男で殺人者のイメージばかり強い。

史実ではイスタンブールにギリシャ正教の漁師の父親と兄弟を住まわせていたが、オスマントルコは
イベリア半島で弾圧されたユダヤ教の商人たちや、ウェネチア共和国の商人やアルバニア人商人も
住まわせキリスト教の教会もあり寛容な国だね。不満があれば奴隷で構成されたイェニチェリは反乱するし。
民族差別はなかったみたい。黒人宦官の権威も相当だったとか。有力女奴隷とタッグを組んで後宮を支配し
スルタンの政治にも介入。ヒュッレムとギュルの関係。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。