トップページ > 海外テレビ > 2019年02月05日 > 1i8EcDgv0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f9e-S1Ul)
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11

書き込みレス一覧

【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11
410 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f9e-S1Ul)[sage]:2019/02/05(火) 22:37:44.86 ID:1i8EcDgv0
ルレルがあの有名なD7戦闘巡洋艦の設計図を出したのを見て思い出したんだけど
そのルレルが前のシーズンで鏡像ロルカを攫いに来た時に乗ってきたクリンゴン艦について
シャトルのコンピューターがあの艦を"D7"とはっきり呼称してたけど
じゃあ今開発してるのは何になるの…
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11
415 :奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f9e-S1Ul)[sage]:2019/02/05(火) 23:03:37.50 ID:1i8EcDgv0
24の名家が結束した成果として外観も大きく変わる新造艦だからホログラムで皆に見せてた感じだったからね…

S1のD7はTOSのには無い連邦のディフレクター板のようなのがあったけど
S2のは上側しか見えないけど見える範囲はTOS準拠みたいだし

まあ、現実でもアメリカがF/A-18ホーネットを新規設計して本来なら別のFナンバーになるところを
予算獲得の政治的理由で18番のまま”スーパーホーネット”と名付けて改良型の体裁にした例はあるけど

>>414
居住性という点ではホロデッキもあって民間人を数百人乗せて小さな町ごと移動してるようなD型が一番だろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。