トップページ > 海外テレビ > 2015年08月17日 > +MP8rNy9

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
奥さまは名無しさん
サンダーバード ARE GO [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

サンダーバード ARE GO [転載禁止]©2ch.net
109 :奥さまは名無しさん[sage]:2015/08/17(月) 14:55:21.80 ID:+MP8rNy9
>>82
ペネ達が正体も判らないままいきなり殺そうとしてたよなw
実際フッドでなけりゃ死んでたかも。
サンダーバード ARE GO [転載禁止]©2ch.net
114 :奥さまは名無しさん[sage]:2015/08/17(月) 18:52:56.78 ID:+MP8rNy9
ブレインズが饒舌すぎる。
オリジナルだと天才だが気が弱く頼りなさそうにドモって喋るんだが、大泉晃が吹き替えると一癖ありそうな頼もしいイメージだった。
実写版だとアメリカ人にはあんな酷いイメージだったのかね。
ただ、あの映画があったから今回のが受け入れやすかった。
あれよりはマシだとw
サンダーバード ARE GO [転載禁止]©2ch.net
125 :奥さまは名無しさん[sage]:2015/08/17(月) 23:48:02.73 ID:+MP8rNy9
>>121
俺はシリーズを通しての敵などいらないな。
陰謀よりも、ちょっとした油断やミスから大ピンチになった人々を何とかギリギリ救助した直後に現場(劇場版は街)が派手に大爆発!
でも人命は救ったんだから知ったこっちゃないと談笑して終わり。
というパターンが好きだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。