トップページ > テレビ番組 > 2022年08月23日 > 0+cBNQA60

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001044102110212019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!@放送中は実況板で
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】

書き込みレス一覧

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
517 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 10:48:44.81 ID:0+cBNQA60
>>516
尾瀬沼の回りの山小屋に泊る人が使うんだろうね
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
592 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 12:34:42.08 ID:0+cBNQA60
>>583
仙台経由しかないでしょ

尾瀬を越えても喜多方からの山越えルートは無理
舗装されているとはいえ標高差600メートル、登り9km下り9km計18km
休憩するような飲食店も皆無、しかも真夏の炎天下
こんな過酷な山道を5時間で越えてバスに乗り継ぐのがタビリスルート
まあ、バスは18時代まであるので越えさえすれば白布温泉に泊れるけどね

尾瀬ルートを選んでも会津若松から郡山を目指すことになるだろうね
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
598 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 12:40:19.34 ID:0+cBNQA60
>>593
旧25弾ルートで郡山へ
放送前に尾瀬→会津若松→郡山とつなぐ尾瀬ルートが検討されている
前々スレにあるはず
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
600 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 12:42:26.90 ID:0+cBNQA60
>>597
あのバスに乗ったのは旧第2弾の名古屋→小牧
都市高速に乗るのでルール厳格化以降は使えなくなった
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
608 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 12:55:41.26 ID:0+cBNQA60
>>603
旧第16弾は郡山で失敗だね
郡山~会津のルートは午前中と夕方しかつながらない
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
613 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 13:01:10.01 ID:0+cBNQA60
>>605
福岡市周辺の都市高速も旧第9弾ではOKだったがZではNG

旧第14弾、Z第6弾では名古屋→小牧の直通バスは使えず
航空館boon経由で豊山タウンバスに乗っている
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
632 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 13:17:03.80 ID:0+cBNQA60
>>609
> 危ない場合は特別に車迂回できるんだから尾瀬に行っても選択肢としてはありなんだよ(旧石川兼六園)

大清水→一ノ瀬→沼山峠のルートで迂回したら大変なことになるね
一ノ瀬→沼山峠は7kmくらいの登山道だが
大清水→沼山峠をロケ車で移動するには日光→会津→沼山峠と迂回せねばならない
尾瀬は山の中にあるんで
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
643 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 13:23:58.18 ID:0+cBNQA60
大清水→一ノ瀬は低公害車両で移動できる
一ノ瀬→沼山峠は徒歩のみ、ロケ車は大清水までしか入れない
沼山峠→御池はバスだけ、ロケ車は入れない

もし尾瀬に突っ込んだ場合は何があっても歩き切るしかない
沼山峠1700のバスに間に合わない場合は御池までの10kmを歩くしかない
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
658 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 13:40:16.06 ID:0+cBNQA60
>>648
谷川岳1015スタート、上毛高原1135であることが必須
1本早い上毛高原1015だと楽勝ルートが可能となる
最速で2泊目に本宮泊となるが、早朝から二本松駅まで歩けば3日目に仙台まで行ける

上毛高原1135スタートでは遅すぎるので谷川岳をくっつけた、というルート設定だろうね
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
677 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 14:22:21.67 ID:0+cBNQA60
>>676
送迎の車も御池までしか入れないんだな
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
722 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 16:29:07.82 ID:0+cBNQA60
もし尾瀬に突っ込んでしまったらロケ車の迂回が大変だな
Googleでは日光回りでも新潟県回りでも4時間以上
御一行が1700のバスに間に合って道の駅尾瀬檜枝岐前に着くのは1745
間に合わないだろ、バスから降りて来る映像を撮れないぞ
1
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
731 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 16:57:10.00 ID:0+cBNQA60
>>723
一ノ瀬から尾瀬沼までの2.5kmは標高差300メートルの登り
そこから沼山峠までの5.5kmはほぼ平坦
晴れていて歩きやすい靴なら抜けられるだろうが
悪天候やトラブルで1700のバスに間に合わなかった場合の
バックアップがまったくないルートでもある
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
740 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 17:21:37.77 ID:0+cBNQA60
2017年の資料だが国立公園内の撮影には許可がいるようだ

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/location_renrakukaigi/dai2/siryou2.pdf
第 2 回「ロケ撮影環境改善に係る官民連絡会議」
撮影における法令に係る問題点
~JFC アンケート調査より~

3.国立公園、都市公園での撮影許可
・環境省や林野庁の国立公園などの規制区域内での撮影許可が出にくい。




また、環境省によると国立公園内でも許可・届出を要する行為と不要な行為があるとのこと
バス旅がどこに分類されるのかはよくわからないけど
https://www.env.go.jp/park/apply/park_apply.html
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
754 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 18:37:41.15 ID:0+cBNQA60
>>751
対決旅のJR移動シーンは会話の録音と車両の映像で乗り切れるが
3時間のトレッキングシーンの映像なしは無理なんじゃないか?
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
785 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 20:28:26.77 ID:0+cBNQA60
尾瀬は越えられても白布越えはどうだろ
会津若松に行かずに最初からまっすぐ金の盾を目指して山越えを考えるだろうか
まず会津若松の案内所で聞きこんで喜多方軽油と郡山経由の選択になるんじゃないか
案内所で正気の沙汰ではないと教えられて郡山ルートになるんじゃないか
難易度で考えれば尾瀬よりずっと過酷だし
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 20:41:02.11 ID:0+cBNQA60
懲りずにガセ番組情報かw
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
828 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 21:51:55.70 ID:0+cBNQA60
>>817
新田恵理の旧第25弾のゴールは由利本荘で失敗
復活バス旅2019の最終回は銀山温泉ゴールで成功
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
832 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 22:13:54.06 ID:0+cBNQA60
>>829
そのバスは使えるよ

遠刈田温泉→村田~徒歩11km~川崎(タケヤ交通)
遠刈田温泉~徒歩11km~川崎(タケヤ交通)

川崎からタケヤ交通西部ライナーで仙台を目指すのが正解ルート
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z68【田中&羽田】
839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2022/08/23(火) 22:54:05.47 ID:0+cBNQA60
>>837
高速バスを限定的に使えるとしたらその分だけ難しいルートを与えるだろうね
するとどこで高速バスに乗るかが勝負の分かれ目となる
バス旅2019で太川がタクシーの使いどころに悩んだのと同じ
ゲームの性質が変わる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。