トップページ > テレビ番組 > 2020年01月08日 > AoJuuawF0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200020230000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!@放送中は実況板で
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】

書き込みレス一覧

ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
161 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2020/01/08(水) 07:59:07.43 ID:AoJuuawF0
>>155
県境越えで徒歩挟んで片側ないし両側がコミバスとなると既に相当ハードルが高いよね
Z12の時-古田間は距離が短いので、地元のおばあさんでも認識していたけど
距離が長い場合は案内してもらうのは絶望的と考えたほうがいいね

将来のルート予想として、しつこく新潟-福島県境を通るルートを書いてる奴がいるんだけれど
あれだけ会津若松でないない言われたところをルート設定なんてできるわけがない
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
167 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2020/01/08(水) 08:27:13.13 ID:AoJuuawF0
>>154
古河付近は4県の県境が密集する特殊地帯だからなぁ
あそこは確かに難しい

あそこも新古河駅からのバスが、県境の向こう側のコミバスのパターンだね


当面の目標は群馬県だったので、徒歩辞さずに群馬県に入るにはって視点で考えれば
板倉を目指す手が見えてきたかも知れんけど
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
168 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2020/01/08(水) 08:28:29.28 ID:AoJuuawF0
田中のクズっぷりが、Z11辺りからよりひどくなっている感があるな
もう辞めたいんじゃないかとしか思えなくなってきたんだが
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
196 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2020/01/08(水) 12:24:53.77 ID:AoJuuawF0
>>191
湖西ルートはあっさり切ってるわけでもないような

田中の「鯖街道しかないぞ、また」の発言で、Z4では順調に進めなかったことを思い出し
木之本でも改めて聞いて、ないと言われて長浜行くことを決めたわけだし

木之本ではどちらかというと湖東を南下するルートのこと、もっと聞いてみろよと思ったけど
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
201 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2020/01/08(水) 12:53:26.75 ID:AoJuuawF0
旧11弾を見ると、松阪駅の案内所で、栃原から注連指口まで歩くルートを
あっさり案内してもらえているから、今回も案内してもらえる可能性は高いね

津に向かうバスで、松阪方面と言わず伊勢市方面と言ってしまってたら
津なぎさまち経由のバスの存在を伝えてくれたかも知れないが

いずれにしても最終日にもなって、小刻みな目的地言う必要もないよなって思う
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
217 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2020/01/08(水) 14:30:11.08 ID:AoJuuawF0
過去に通ったルートを、以前使ったからって言わないようにしてくれって
スタッフに言われてるのかなぁ?

田中はともかく、羽田まで過去通ったルートをまるで覚えてないというのは違和感を感じる
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
218 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2020/01/08(水) 14:39:50.11 ID:AoJuuawF0
タビリスの湖西ルート、中身をよく見てみたら、かなり無理矢理なルートだな
一応、ゴールできるルートはありますよって言いたいのかな?

近江八幡から三雲に出るルートは湖東経由でも当然可能だけど、そっちは載せないのな
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
223 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2020/01/08(水) 15:28:25.66 ID:AoJuuawF0
>>221
そうなのかもな

それが羽田の長浜での発言に表れてるんだろうけれど、スタッフとしては
案内所以外の方法で情報を得てなんとか進めよって言いたいんだろうな
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
227 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2020/01/08(水) 15:42:36.40 ID:AoJuuawF0
基本的には、何らかのエビデンスありきで進めっていうことなんだろうね

でも、太川も明確な情報を得られぬままに思い切って進んだことはあったので
時には情報なしで進むのもいいとは思うんだけどな

まあ、長浜の場合、東か南か重要な分岐点ではあるからそうはいかないんだろうかね
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z41【田中&羽田】
228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2020/01/08(水) 15:43:01.66 ID:AoJuuawF0
>>226
不要です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。