トップページ > テレビ番組 > 2018年08月08日 > 75yWq9ry0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/1232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!@放送中は実況板で
羽鳥慎一モーニングショー Part10

書き込みレス一覧

羽鳥慎一モーニングショー Part10
83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2018/08/08(水) 08:55:29.26 ID:75yWq9ry0
書いとくよ
羽鳥慎一モーニングショー Part10
92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2018/08/08(水) 23:13:58.33 ID:75yWq9ry0
>>77
高校の先生が、教え子が医者になりそこで診察受けたんだが、
(師弟関係を知った)婦長さんに「あの先生(医師)、学校時代の成績はどうでした?」とこっそり聴かれたそうだ。
お互い「やっぱり」だったそうな。
学業優秀に越したことない。

下のくらいでいいんじゃない?“研究者”になれるレベルは不要。

>731 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage ▼ 2018/07/26(木) 12:25:47.18 ID:Za9/6Yrl0 [1回目]
>玉川さん、理系の研究者が少なくなったのは
>優秀な学生はみんな医学部にいっちゃうからだよ
>うちの子もそうだもん
羽鳥慎一モーニングショー Part10
93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2018/08/08(水) 23:14:29.75 ID:75yWq9ry0
>>86
>女が役立たずだから結果としてそうなってると説明するアホさ

そのような話ではなかったけどなあ。
「女を役立たずにしているのは、職場環境である」と。
そして、それを改善するには、まず、数を増やさなければならない、とも。(これは浜田かな?)

>支那の日本の医療タダ乗りをダンマリ隠蔽してるくせに 医者の数を増やせばいい!なんて〜

それとこれは関係ないでしょ。
俺も早く報道して問題化しなきゃならんとは思うが。

>貧しい人も治療を受けられる反面
>欧米みたいな儲かり余裕のある会社の様にはならず
>公務員やボランティアみたいになりがち

安心しろ。
TPPでそれはなくなる。
羽鳥慎一モーニングショー Part10
94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2018/08/08(水) 23:14:59.70 ID:75yWq9ry0
>>80
スマホの防水機能は、一旦保留にしてADが調べて知らせるべきだったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。