トップページ > テレビ番組 > 2010年12月02日 > NUHIdcjO0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011130000102001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!@放送中は実況板で
◆視聴率情報提供専用スレ957◆

書き込みレス一覧

◆視聴率情報提供専用スレ957◆
31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 09:38:00 ID:NUHIdcjO0

【サッカー/中東】ガルフ杯の4強出揃う(イラク、クウェート、サウジアラビア、UAE)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291213749/

野球のガルフ杯はいつ開催されるの?

◆視聴率情報提供専用スレ957◆
100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 10:44:55 ID:NUHIdcjO0
>>91

お前の主観はどうでもいいから、ソース持ってこいよ。

今年世界で最も検索数の多い日本人スポーツ選手は「本田圭介」

http://www.google.co.jp/trends?q=keisuke+honda%2Cichiro+suzuki&ctab=0&geo=all&date=2010&sort=0



◆視聴率情報提供専用スレ957◆
142 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 11:52:16 ID:NUHIdcjO0
>>117
だからお前の主観はどうでもいいんだって。
ソース持ってこいよ。
今年のgoogle検索数で日本人の中での1位は本田圭介なんだから。


◆視聴率情報提供専用スレ957◆
146 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 12:03:16 ID:NUHIdcjO0
知名度

本田圭介>>>>>>>>>>>>管直人

http://www.google.co.jp/trends?q=keisuke+honda%2Cnaoto+kan&ctab=0&geo=all&date=2010&sort=0

日本の総理大臣にも圧勝する本田凄すぎだわ。

◆視聴率情報提供専用スレ957◆
151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 12:20:43 ID:NUHIdcjO0
>>125
良く見たらニュース9低すぎだろwwww
池上に老人層をごっそりともっていかれたんだろうな。

◆視聴率情報提供専用スレ957◆
152 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 12:21:41 ID:NUHIdcjO0
池上じゃなかった、相棒だな。

◆視聴率情報提供専用スレ957◆
213 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 17:59:55 ID:NUHIdcjO0

東スポ芸能 2010/12/02
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp/jskycmi/Af2qC7QDsic8T/Y03PqKcuCqljX250VeBRIHci1kK9/6grsCCaT6tPoCAgIPFPoU+gINAgUU+kT6AgqgMDAwMDAw/ArticleTop.asp?Cornerid=004&Entid=0000027698

テレビの平均視聴率は45・5%(ビデオリサーチ調べ)、日本中の注目を集める中で発しただけに
「持ってる=本田」が全国的に認識された。その時点では「ユーキャン・新語流行語大賞」事務局も
本紙の取材に「本田選手の『持ってる』というコメントは、有力候補の一つではないか」
と回答している。それがなぜ佑ちゃんが「持ってる」ことになったのか…。

 「現代用語の基礎知識」編集長で日本新語大賞選考委員の清水均氏(51)を直撃すると、
「最初は本田にしようと思ったが、佑ちゃんの言葉をどうしても後世に残したかった。
平成のスポーツ選手はスマートすぎる。その中で(斎藤は)『ベースボール』ではなく『野球選手』。
だから審査員として(斎藤に)賞を取らせるために無理やり賞を作った」


>無理やり賞を作った
>無理やり賞を作った
>無理やり賞を作った
>無理やり賞を作った
>無理やり賞を作った


wwwwwwww

G帯3%で誰も興味が無い野球の為に無理やり賞をつくるなよwwwww

◆視聴率情報提供専用スレ957◆
224 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 19:44:44 ID:NUHIdcjO0
>>222
やっぱりG帯の野球放送を増やすべきだな。
俺たちが大爆笑できるネタは多い方がいい。
来年は巨人戦140試合G帯完全放送だろ。

◆視聴率情報提供専用スレ957◆
227 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 19:57:42 ID:NUHIdcjO0
>>226

MLBと同じ時間帯に放送することになるけど、
MLBには圧勝するだろうな。
しかし、MLBに5年で300億円払って、視聴率0%台っていうのは酷過ぎるよな。

◆視聴率情報提供専用スレ957◆
254 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2010/12/02(木) 22:47:59 ID:NUHIdcjO0

                            KIDS TEEN  M1  M2  M3  
2010.11.*3 ナビスコ   フジ. 14:00-16:53  *1.1 *2.1 *3.5 *2.8 *1.8 
2010.11.*3 早慶戦    NHK. 13:05-15:02  *0.7 *0.7 *1.2 *1.3 10.9 



50歳以下はサッカーの圧勝だけど、50歳以上だけは野球を見てるな。

俺の回りで野球の会話してる奴なんていないはずだわ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。