トップページ > 最悪 > 2013年07月31日 > 3mmJeNDg0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
最低人類0号
ガンダムSEED 監督 福田己津央のつぶやき 33
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちなこと404

書き込みレス一覧

ガンダムSEED 監督 福田己津央のつぶやき 33
741 :最低人類0号[sage]:2013/07/31(水) 00:12:10.40 ID:3mmJeNDg0
ハヤトはゼロの領域を制御するのに成功した、みたいな話が噂話的に流れて来たことがある
発言したのは製作の人間、関係者だっていうのがソースだ、と
加賀は抵抗感の強さや、能力に頼ることをしたくない人で、ハヤトは能力は才能のうちと考えてて、SINは二人のその差を見せる話でもある、とかなんとか
ただしゼロの領域とは、一体何なのか?は謎のままだから、制御出来るものなのか?だったら作中で、それを描写しろよって話だ
どこの誰から漏れたのかもわからないし、誰かの作り話かも知れないけど
その話聞いた人たちは、ニュータイプですねわかります、どこのアムロだと言ってた
マシンの性能やドライバーのセンスや才能でなく、オカルト能力が勝敗を決める見せ方になっちゃ、もはやレースアニメとして邪道という評価
SAGAは一応、レギュレーション問題はF1でもあったから、許容する人もいる
だが福田はF1のレギュレーション問題がヒントに作ったわけじゃなく、偶然の一致だと言ってたけど
ZEROの時のセナの死が重なった偶然とは違うから、かなり嘘っぽい
自分はリフティングターンや、ゼロの領域使い放題デメリットなしってのは、受け入れ難かった
ファン同士の間の評価に、製作側が雑誌とかメディア媒体ではなく回答するのはおかしいから、信じてはなかったけど
内容的に負債なら言いそうなことだと、今なら思う
ありりんのように、同人の腐友達にバラした話だったのか?という疑惑が、今更ながらに…
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちなこと404
101 :最低人類0号[sage]:2013/07/31(水) 00:23:11.85 ID:3mmJeNDg0
数字なんか知らんわ
話が面白いか、好きかどうかだ
数字で作品を好き嫌い言うなんて、自分の考えや好みすらない奴なんて、更にどうでもいい
しかも数字で判断すり奴の、見当違いな叩きなんか読む気にもならない
ガンダムSEED 監督 福田己津央のつぶやき 33
743 :最低人類0号[sage]:2013/07/31(水) 02:13:44.63 ID:3mmJeNDg0
>fukuda320:息つく間もなく、明日は23話の差し替え。これもオオトリ絡みで大変な話数です^^;。メカ作画班の正念場です。

正念場…23話が…
え?後半の戦闘シーンの直しこそが、最も大変なんじゃないの?
まさか戦闘シーン直す気はなく、キャラクターだけ新規にする気なんじゃないだろうな?
そして本当に大変な思いしてるのは、作業してるスタッフだよね
「息つく間なく」だと?
毎回きっちり帰宅して1日の大半を自宅で過ごすくせに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。