トップページ > 大型・特殊車両 > 2014年12月07日 > HM9+P4rF

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
o(^_^)o
けん引(牽引)免許取得への道!第9コース
大特二種・けん引二種いらねえんじゃねえの?
[転載禁止] 大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part15©2ch.net

書き込みレス一覧

けん引(牽引)免許取得への道!第9コース
625 :o(^_^)o[]:2014/12/07(日) 15:55:16.25 ID:HM9+P4rF
>>624
合格おめでとう!
おいらはけいいん一種免許は取っておらず、
そのまま二種の技能試験を受けました。
けいいに二種もぜひ頑張って下さいね。
大特二種・けん引二種いらねえんじゃねえの?
526 :o(^_^)o[]:2014/12/07(日) 15:56:05.68 ID:HM9+P4rF
まっとうなレスが本物のおいらです。
[転載禁止] 大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part15©2ch.net
756 :o(^_^)o[]:2014/12/07(日) 19:36:40.62 ID:HM9+P4rF
もらった教本をしっかり読んで、もらった問題集をしっかり解いて、
自習室のPCの問題を十何回も解けば、誰でも合格するよ。
大型二種の教習は、技能教習だけでなく、学科教習もハイレベルですから、
合格率は高いんですよ。
けん引(牽引)免許取得への道!第9コース
628 :o(^_^)o[]:2014/12/07(日) 21:24:52.30 ID:HM9+P4rF
>>627
いえいえ、そうではなく、けいいん一種は指定教習所を卒業しただけで、
免許にはせず、二種の技能試験を受けたんです。
なかなか合格しなくて、結局非公認の教習所で2時間練習して合格しましたけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。