トップページ > 大型・特殊車両 > 2014年04月27日 > IT3jXgkD

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【節税】貨物登録の乗用車4台目【対策?】
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part11

書き込みレス一覧

【節税】貨物登録の乗用車4台目【対策?】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/27(日) 02:15:51.53 ID:IT3jXgkD
初めて逆輸入車(レクサスRX330 日本未設定3.3L左ハン)の車検証を見る機会があったんだけど、
形式不明かと思いきや-MCU30W-みたいな感じで国内で形式取っている類似車(国内仕様ハリアー3L)の形式が
排ガス記号無しでハイフンに挟まれて乗ってて。

これを貨物にしようと思ったらコーションラベルのアメリカでの車両種別よりも
類似形式車としての扱いになっちゃうのかな?

並行や逆輸入ってよく分からないパターン多すぎ。
バイクの半ばメーカー公式の逆輸入車は普通に形式が記入されているし。
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part11
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/27(日) 20:15:41.56 ID:IT3jXgkD
>>529
東京は貸してくれないんだよね。
実際の試験車両で試験場のコースで練習できる二俣川ウラヤマシス
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part11
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/27(日) 23:48:03.03 ID:IT3jXgkD
>>541
どこの田舎の人?
東京だと予約が一杯で次の試験まで2週間程開いてしまって
練習もクソもないんですが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。