トップページ > 大型・特殊車両 > 2014年04月13日 > akvrgb1z

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part11

書き込みレス一覧

大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part11
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 09:57:25.18 ID:akvrgb1z
持ってるだけで汚点と言われる免許だけあるな…
あんだけテレビで過酷、拘束時間長すぎる、低賃金言われてるのに
この業界に就職する方もどうかと思うわ…
俺は一種の大型免許欲しかったんだが、二種と5万しか変わらなかったから取ってしまったが…


バス重大事故 病気が原因 10年で3倍増
バス運転手の病気が原因で起きた重大事故が2012年に58件に上り、
10年間で3倍以上に増えたことが国土交通省の調べで分かった。脳疾患や心臓疾患が多く、
過重な労働環境が影響しているとみられる。
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7574251.html

バス事故受け規制緩和見直しを指示 前原政調会長
「行き過ぎた規制緩和の結果、安全面と乗務員の労働環境が悪化し、
事故の増加、労働者の過重労働や低賃金化が起きてきているのではないか」
http://www.dpj.or.jp/news

中部で路線バスの車内事故増加 運輸局などが安全教室
高齢者が車両の発進・停止時に被害を受けるケースが目立つ
「高齢者の方が事故に遭うと、重傷になるケースが目立っています」。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD1501Z_W3A810C1CN8000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。