トップページ > 大型・特殊車両 > 2014年02月16日 > xa6FQCja

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000032000000174000004122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
試験場取得vs教習所取得 議論スレ
大型二種免許教習所取得者はドカタャ廉ゥ奎呶忌樸ュ

書き込みレス一覧

大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 06:45:45.92 ID:xa6FQCja
>647
世間は理屈に基づかないことが一杯ですw
世間知らずを露呈されてしまった君とはこちらからも勘弁よw
君こそ、官僚国家の実情でも調べたらw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 06:49:22.35 ID:xa6FQCja
>650
あのう〜
この方は大型1種持ちですから仮免の必要性なしよw
ちっとは過去レス嫁w
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 06:55:53.76 ID:xa6FQCja
I LOVE 教習所オタは


ドカタや他のスレに出入りできない模様w
悔しさと嫉妬と世間知らずだけで臆病だと気づいたw

マジレスすると試験場でまぐれ合格するには
類稀な運転技術に安全意識、車両間隔も持っている人しか出来ないと思う。
貴殿のいう教習にそれだけ、これらを高揚させる根拠でも申し述べてから
反論をすれば、まともにやりやってやるw

羽生君でもしくじる五輪並みのプレッシャーのどこが教習所の検定に存在するのかなw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 07:00:08.55 ID:xa6FQCja
>648

おつかれっす。
これでも10tよりは短いのですけどね。
IGスイッチとキーはセットで覚えれば、全然同じですよ。
20センチだったら、結構紙一重の領域だし、気を抜かないように。
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 07:01:46.83 ID:xa6FQCja
>654

車両感覚(スマン)
試験場取得vs教習所取得 議論スレ
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 14:58:44.73 ID:xa6FQCja
試験場併設練習所でもマンツーマンw
ただ、教えてもらうより、結果として失敗してあれが駄目、これが駄目と
自分で考えるほうが自分の身には付くと思う。
隘路にしても路端のオバハン確認とか6点確認でも教えるだけでは限界がるねw

と1種は教習所、2種は試験場に行った友人が言っていたw
金額もよほどのどじでなければ、3分の一か半分で取れるしw
余った分でバスかタクシー会社の入社試験前に練習をまわせばいいし。

>教習員も大体が検定員を兼ねているベテラン

大抵、ベテランは検定専属か教習専属かに別れるw

よほど、人員不足かなw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 15:07:00.53 ID:xa6FQCja
>意味不明過ぎてコスモを感じました。
どうやって定量化して結びつけたのか教えて

そうでしょうねw何のプレッシャーも無く取れる役立たず検定w


>教習所では世に送り出してもいいように十分時間を掛けて習得させます。
試験を通りやすい?教えるのがうまいということですね

うぬぼれるのは貴方の顔だけにすれば?
あの程度の時間で甘ちゃん検定だったらサルでもうかりますかw
時間だけかけてお金ワンサカ取って〔まぐれ合格〕以下じゃ
浮かばれませんねw利用者は?
口だけじゃなく論理的に教習の優れているところを羅列したらwww



プッw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 15:10:25.06 ID:xa6FQCja
>そもそもここは何のスレ? 己が寄生虫だという自覚がない。

きちっとした教習が訓練という己の妄想とうぬぼれに気づかない自己満親父の
スレじゃなかったのかい?^^

>どうやって定量化

プレッシャーがはかりではかれるなんて初めてですねw
大型二種免許教習所取得者はドカタャ廉ゥ奎呶忌樸ュ
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 15:11:40.26 ID:xa6FQCja
まぐれ合格という思考回路に乾杯w
試験場取得vs教習所取得 議論スレ
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 15:13:29.85 ID:xa6FQCja
検定員は検定員資格w
指導員は指導員資格w

どちらも教習所協会資格w^^

ある関係者に聞いたら、指導員資格って鼻くそらしいw
検定員も試験場技能試験に比べたら目糞かなw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 15:15:36.63 ID:xa6FQCja
>661
さあ、行動にw
さあ、実車に乗ろうよw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 15:21:29.76 ID:xa6FQCja
>「数撃ちゃ当たる」で"まぐれ合格"した人間が人の命を預かってるんですね



でたあ、妄想w
時間かけて丁寧に教えても身に付くかどうかは個人次第w
普通に走れるだけでは受からない試験場w

教習所ではお金の割りに身に付きませんねwwwwwwwwwww

その根拠は大型1種教習所卒の大型2種試験場合格率の低さだよww
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 15:23:07.99 ID:xa6FQCja
「数撃たんでも金だけで当たる」で"いつでも合格"した人間が人の命を預かってるんですね
教習所はww
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 16:13:35.75 ID:xa6FQCja
>679
くやちい
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 16:18:40.90 ID:xa6FQCja
面接官「履歴書にある大型二種免許は、どのようにして取られたんですか?」

応募者A「教習所に通い取得しました」

面接官「なんだ。名ばかりの教習で簡単にお金をかけて取られただけですねもういいです。」

応募者B「運転免許試験場で技能試験を受けて合格しましたキリッ!」

面接官「ああ、バスの訓練経験なしでもガッツがありきちんと訓練に優る課程を踏まれてますねですね。
当社では運転技術もですが安全運転に対する心がけの出来る模範的運転手を募集しております
Bさんなら大丈夫ですね。ちなみに何回ですか?」

応募者B「3回ですキリッ」

面接官  「やりますね、まぐれではないですね。」
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 16:54:35.49 ID:xa6FQCja
面接官「履歴書にある大型二種免許は、どのようにして取られたんですか?」

応募者A「教習所に通い取得しました」

面接官「なるほど!お金で買ってきた免許ですね。分かりました。Bさんはどうですか?」

応募者B「運転免許試験場で技能試験を受けて合格しました!」

面接官「そうですか!プロになるのに妥協の教習所では嫌と思ったんですね」

面接官「じゃぁAさんは残って学科試験受けてください。Bさんは帰ってもらって結構ですよ」
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 16:56:13.10 ID:xa6FQCja
きちんと訓練が試験場のまぐれより身に付くという


根拠はまだ?ですかw

早く答えろや^^おっちゃんw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 22:36:23.51 ID:xa6FQCja
>701
はい、旅客業務で交通安全協会、警察署長賞までいただいてます。
あと3年で警察本部長賞ですw
もうちょとがんばらのw

バス試験に受かったら転職しますw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 22:38:27.36 ID:xa6FQCja
>700
冷凍も取らないのですか?
あれば万全なのにw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 22:40:09.49 ID:xa6FQCja
>699

ほんまですねw
教習所に職業訓練(ポリテク)w
まっその程度でしょうなw
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 22:48:10.69 ID:xa6FQCja
ちなみに私の行ってた練習所は交通安全協会直営です。
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/16(日) 23:04:50.67 ID:xa6FQCja
それより教習所の訓練の正当性を先に論ぜよ?
時間かけて丁寧に教習して試験場より身に付く論理を端的に
論ぜよ証拠も交えて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。