トップページ > 大型・特殊車両 > 2012年11月30日 > dniONJEe

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【シーズン間近】 除雪機 2

書き込みレス一覧

【シーズン間近】 除雪機 2
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/11/30(金) 19:17:27.60 ID:dniONJEe
>>703
メインジェットが詰まってるかもよ。
穴という穴を掃除すればいいんだけど、特に細い所は電気のコードをほどいた銅線で掃除するといいですよ。
真鍮部品でマイナスドライバーで外せる物は外して細かく掃除。
真鍮で球状のものは取り外し出来ません。
それは、製造時に中の穴を作る時にドリルが通った所で、通路が出来上がったら不要な穴は真鍮で蓋をするんです。

キャブの清掃ではあまり硬い工具は使わない方がいいです。
私は銅線と竹箸とブラシと洗浄剤でやってます。
初めての作業だと、何処に穴が開いてるのか、どこが外せるのか判りません。慎重に、そして明るい場所で作業しましょう。


ガバナは調整しないほうがいいです。
困ったら、業者か経験者に見てもらいましょう。
私は元業者ですが、持ち主が直してくれるならそれでかまいません。
出張依頼はたいがい、夜とか早朝とか休日とか寒波の中とか、(当然は使ってるから壊れる)

流行ってるようなので私も、








プッ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。