トップページ > 大型・特殊車両 > 2011年12月17日 > 93C36MA8

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part4

書き込みレス一覧

大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part4
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/17(土) 01:05:56.16 ID:93C36MA8
>>373
そうなんだ。なんか学科で聞いたような気がするけど細かい事は忘れてしまったよ。
今度バスの契約社員の面接受けてみる予定なんだけど、公表されてる給料が月21〜22万て皆から見たら薄給なの?
俺は28歳独身だからこれでもとりあえずやってけるけど、たしかに家族いたらキツいな
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part4
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/17(土) 11:35:40.55 ID:93C36MA8
>>376
よくてワープアorzやっぱり大二取ったところで現実は厳しいな…一応大手ではあるんだけど、受けるだけ受けてみるよ
受かる保証がそもそもないけどw
まあ酒タバコギャンブルはしないから金使いもそんな悪くないほうだしなんとか…泣ける
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part4
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/17(土) 18:09:21.06 ID:93C36MA8
>>379
ドーナツ現象というやつですかね?都内で働いて生活は物価の安い所でしているのでは

>>380
定年近くで400万まで届かないのはキツいすね…
体がしんどいけどバス運よりトラックのほうが生涯賃金高いのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。