トップページ > 大型・特殊車両 > 2011年12月09日 > Htx90UTJ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★Towing★レッカー業界アレコレ part14★Wrecker★

書き込みレス一覧

★Towing★レッカー業界アレコレ part14★Wrecker★
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/09(金) 22:32:30.92 ID:Htx90UTJ
>>444
積載車5台は不要なので、レッカー車も営業ナンバーにして、固定費抑えてる理由がほとんどだと思います。
一昔前は、ユニック車をレッカー車登録して8ナンバーにする事も流行ったし、「レッカー車は営業ナンバーに出来ない」って言ってる人は、ここ数年の間にレッカー屋さんの仕事始めた素人さんだと思います。
1ナンバーのレッカー車だって存在してるんだしさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。