トップページ > 大型・特殊車両 > 2011年10月05日 > hljxmbaL

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000040000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★Towing★レッカー業界アレコレ part13★Wrecker★
トラック運転手はドキュンのホームラン王です36
大型、大特、けん引
こんな大型トラツクはいやだ

書き込みレス一覧

★Towing★レッカー業界アレコレ part13★Wrecker★
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/05(水) 05:08:53.21 ID:hljxmbaL
普免も大型も教習所で買える
整備士もそれ系の学校でもらえる
少しの金と暇があれば誰でも取れるその程度の資格や免許

その道に進んだ人や進もうと考えたり興味があって調べれば知ってて当然なんだが
経営もちょっと調べれば社長だからって学歴や資格が必要ではないとわかるのに
知らないこのバカはオモチャの立ち位置()って気付けないのかな
語るほどに社会経験がないのがバレバレだな
キッザニアあたりで小学生でも知ってる程度だから教わってこいよ

トラック運転手はドキュンのホームラン王です36
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/05(水) 05:27:14.95 ID:hljxmbaL
働かない時点で勤労の義務を果たしていない犯罪者なんだが

大型、大特、けん引
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/05(水) 05:29:57.51 ID:hljxmbaL
ビルメンテと消防設備とボイラーとなんだっけか
電検も入ったっけ
昔取って会社に管理の丸投げしてるから忘れたわ

こんな大型トラツクはいやだ
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/05(水) 05:40:18.20 ID:hljxmbaL
それアウト
4t乗ってた頃に毎日1000km近く走って200リッタータンクでも
1日ギリだから増やそうとしたらダメだった



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。