トップページ > 大型・特殊車両 > 2011年10月03日 > TyzltukN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
428
【取り忘れに】小型特殊免許 Part2【ご用心を】

書き込みレス一覧

【取り忘れに】小型特殊免許 Part2【ご用心を】
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/03(月) 17:54:34.24 ID:TyzltukN
>>405
普通免許とったあと大型二種とって
その後、普通免許のみ取消申し出ができるようになったんでしょ?
自分の意思で最小ピットにできるんでしょ?
【取り忘れに】小型特殊免許 Part2【ご用心を】
429 :428[sage]:2011/10/03(月) 18:05:46.09 ID:TyzltukN
いや〜誤爆。文章読解力の低さ露呈
ここの「申出に係る免許の種類の制限」の所意味違って読んでた(TДT)ノ・ ゚・(ノД`;)ノ
ttp://www.police.pref.yamaguchi.jp/0440/shinseitorikeshi/shinseitorikeshi.htm
【取り忘れに】小型特殊免許 Part2【ご用心を】
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/03(月) 18:08:00.54 ID:TyzltukN
連投で申し訳ないが教えてくだされ
小特のみの免許で70才以降、更新の時に高齢者講習は必要?
【取り忘れに】小型特殊免許 Part2【ご用心を】
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/03(月) 18:13:24.50 ID:TyzltukN
俺逝ってきます。事故解決しました。
2,350円で1時間だけ必要なのね。さよなら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。