トップページ > 大型・特殊車両 > 2011年10月03日 > LzmwQ4eA

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★Towing★レッカー業界アレコレ part13★Wrecker★

書き込みレス一覧

★Towing★レッカー業界アレコレ part13★Wrecker★
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/03(月) 09:47:30.49 ID:LzmwQ4eA
資格と許可の違いもわからないとかすごいな。
有償はあくまで会社のに与えるもの。

しかも全く使えないレベルだし。
二次搬送ダメ、自宅に取りにいけない、届け先も最寄りまで。
緑とは比較にならない。それこそ片手間レッカー屋用にすぎない。
技術技術喚いてるバカは自称専業なんだろ?有償とか出てくる時点で終わってるぞw嘘つきがw
専業からみたら有償なんてクソ忙しいときの臨時用になるくらいなもんだ。

技術は大事だがそれ以前に会社の基盤がもっと大事って話が理解できないとかありえないんだけど?
★Towing★レッカー業界アレコレ part13★Wrecker★
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/03(月) 19:21:48.21 ID:LzmwQ4eA
この先資格も免許も無かったら、損保切られた時に真っ先にリストラ対象だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。