トップページ > 大型・特殊車両 > 2011年08月29日 > E5yBxDE3

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ガンダム系デコトラ
軽トラで☆デコトラ

書き込みレス一覧

ガンダム系デコトラ
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/29(月) 14:53:08.63 ID:E5yBxDE3
>>235
なら8ナンバー車検のデコトラはアウトじゃ...。
シートデッキに緑の行燈を積んでたら「信号と見間違えるような光」が出るし。

しかも、宣伝車を見てたら時々1ナンバー扱いのフォワードとか走ってた。
場合によるんだろうが、役人の考えることはわからん

>>238
積荷がイカだったとか俺も知らなかったorz
軽トラで☆デコトラ
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/29(月) 15:14:51.52 ID:E5yBxDE3
>>131
そうなんだよな〜。

なんかトヨタがハイゼットのOEMを取り扱い始めるとかいう話も聞いたが、
(立ち消えになってないかは知らんw)
3社で発売するんなら新型かマイナー/モデルチェンジをするのが筋だと思ってる。

でも、そういう話を全く聞かないんだよなぁ。

顔や意匠のマイナーチェンジならスペック自体は変わらないから、その有無はマニュアルでは分からない。
なので可能性としては12月の発表というのが考えられるが、その2ヶ月後に移行となると時間的に短すぎる気もする。

現行の後期型ハイゼットが発表されてからの年数を考えるとそろそろモデルチェンジの時期なんだろうが・・・。

というか、デコトラ的にはエンジンが2気筒になる、とかいう噂よりも「顔」のほうが大事だと思えてるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。