トップページ > 大型・特殊車両 > 2011年06月08日 > hgtuEjhk

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】

書き込みレス一覧

【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】
551 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/06/08(水) 01:19:58.67 ID:hgtuEjhk
>>3輪「バイク」として認められているのは原チャの特例だけですから、
90ccの3輪バイクというのは存在し得ないため、
軽トラと同じ扱いになります。

※ただし、3輪といえどバイクと同じ挙動を示して走る構造の物は
バイク(2輪車)扱いになります。洋物の前2輪スクーターがこれに該当します。

このあたりの解釈はグレーゾーンが多く、また、役所窓口の人も
正しく理解し切れていない部分も有るので、時々解釈巡って
トラブルになることがあります。
良くあるのが>>548のケース。書類上は原チャなので知識と理解のある人が
気づかない限り普通のスクーターのサイズアップと同じに
審査通してしまい「ピンクナンバーのジャイロ」という違法状態が
通ってしまうことがままあるようです。

http://www.eonet.ne.jp/~katana11/rio-enomoto/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。